40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

敦賀市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 2018-12-05

公共下水道普及促進については、前回、別所議員質問されておりまして、促進が急務であることや合併浄化槽管理費公平性、これについてただしておられました。私は、公共下水道計画区域外のことで、そういう地域のことでトイレの水洗化、これが進まない現状について、集落排水合併浄化槽設置に分けて質問してまいりたいと思います。  

敦賀市議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第3号) 本文 2018-06-14

次に、深川越水防止柵設置計画についてお聞きする予定でございましたが、昨日、別所議員のほうの質問で具体的な答弁がございましたので、内容は割愛させていただきます。  私からも、ぜひ計画どおり対応を切にお願い申し上げます。  また、昨日の別所議員の中でも触れられたとは思いますが、昨年の12月の定例会で確認いたしました布田タウンを流れる下水も深川につながっているわけでございます。

敦賀市議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第4号) 本文 2018-03-09

下水道整備進捗については、平成29年第1回定例会、ちょうど1年前になりますけれども、市民クラブ別所議員代表質問されていましたし、今定例会でも馬渕議員質問されまして、具体的な御答弁もありました。  確認しますと、平成29年度末時点で整備面積1211ヘクタールということでしたが、たしか面積で説明していただいたんですかね。

敦賀市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第2号) 本文 2018-03-07

国体関連については、平成29年度の第1回定例会代表質問市民クラブ別所議員、公明党大塚議員から質問があり、それから1年たちました。本年度に本大会を迎えるに当たり、その後の準備の進捗状況についてお伺いします。  まず競技施設ですが、現時点では本大会までにやらなければいけない競技施設改修は順調でしょうか。大きなところで何が完了していて何が残っているのでしょうか。

敦賀市議会 2017-12-08 平成29年第4回定例会(第4号) 本文 2017-12-08

昨日の別所議員のほうから提言がありました。私も同じことを考えており、重複いたしますが、ぜひ検討をお願いしたいので、深川改修等についてお聞きします。  深川水位が高くなり、川の側壁から道路に流れ込んでいることも原因の一因と思われます。残念ながら、私は深川の、先ほどお話ししましたように、流れている状況は見ることができませんでした。  

敦賀市議会 2017-06-05 平成29年第2回定例会(第1号) 本文 2017-06-05

最後になりますけれども、歴代の副議長山崎議員、それから別所議員、和泉議員にも支えていただきました。それから歴代議会事務局皆さん、それから歴代議長車運転手さんも含め、本当に献身的に3年間支えていただきましたことについても感謝を申し上げ、退任の挨拶といたします。  長い間、本当にお世話になりまして、ありがとうございました。

敦賀市議会 2017-03-10 平成29年第1回定例会(第4号) 本文 2017-03-10

別所議員の言っていたとおり、縦割りの部署の域を超えた横串もさることながら、ビンゴのように斜めの連携も必要になってくるように感じます。  私の好きな言葉に、将来を嘱望して現状の発展を怠ることなかれ。新幹線の生みの親であります島安次郎言葉です。新幹線を走らせるには日本の線路の幅では狭過ぎるとずっと訴えていた人です。

敦賀市議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第2号) 本文 2017-03-08

244 ◯市長渕上隆信君) それでは、市民クラブ別所議員代表質問お答えいたします。よろしくお願いします。  今議会に提案しています部設置条例の一部改正案につきましては、各種施策を着実かつ効果的、効率的に推進するための体制を整備し、より質の高い行政サービスを提供するため、行政組織の改革を行うものです。  

敦賀市議会 2015-03-10 平成27年第1回定例会(第3号) 本文 2015-03-10

ぜひそういったことで、私のすぐ後に別所議員がこのことについて時間をたっぷりかけてされるのであれなんですけれども、ぜひ住民の命といいますかそういったことも大事に考えていただきたいし、免許証をなかなか手放せないでいる方が事故に遭うということ、たくさんあるんですよね。そういった中での質問ですし、少しでも返納しやすいような促し、そういったことをぜひ考えていただきたいと思います。  

敦賀市議会 2014-03-10 平成26年第1回定例会(第2号) 本文 2014-03-10

137 ◯副市長塚本勝典君) 私たち土木屋からすれば、今、別所議員の言われたとおりのことをやってきたつもりでおりますので、ちょっと部長の表現が悪かっただけで、中身は絶対一緒だと思います。  私たちの概念をまず申し上げて、そのために技術的にクリアすべきことをコンサルタントに技術的にクリアしていただくと。

敦賀市議会 2013-12-12 平成25年第4回定例会(第4号) 本文 2013-12-12

昨日の別所議員質問と重複するところがあるかと思いますが、私なりに質問させていただきたいと思います。  初めに、台風18号に伴います各河川の状況と今後の対応についてお尋ねいたします。  皆さん御承知のとおり、去る9月15日から16日にかけまして台風18号が嶺南地域に襲来しました。やはり台風となりますと笙の川の水位が気になります。私も気象情報に耳を傾けていました。

  • 1
  • 2