426件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

結城市議会 2022-12-20 12月20日-05号

最初に、令和4年請願第2号 教職定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願につきましては、教育福祉委員長報告のとおり、採択とすることに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長早瀬悦弘君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 

古河市議会 2022-12-06 12月06日-議案上程・説明・質疑-01号

次に、さきの令和4年第3回定例会において議決されました教職定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書につきましては、令和4年9月16日付をもって各関係機関宛て提出をいたしましたので、御報告いたします。 以上、報告といたします。 △日程第6 請願陳情付託の件 ○議長鈴木隆君) 次に、日程第6、請願陳情付託の件であります。 

石岡市議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022-11-29

初めに、前期定例会において可決いたしました教職定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書につきましては、お手元に配付いたしました一覧表に示すとおり送付いたしましたので、ご報告申し上げます。  次に、石岡市議会会議規則第85条ただし書の規定に基づき、議長において閉会中に決定いたしました議員派遣は、お手元に配付いたしました一覧表のとおりでありますので、ご報告申し上げます。  

神栖市議会 2022-11-14 12月12日-01号

次に、令和4年第3回定例会において議決されました教職定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書につきましては、内閣総理大臣ほか関係大臣等に送付をし、鹿行地域の特別支援教育に係わる意見書につきましては、去る10月27日に茨城県庁において、茨城県知事及び茨城教育委員会教育長提出をいたしましたので、報告いたします。 

土浦市議会 2022-09-30 09月30日-05号

受理番号教職定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願につきましては、自治体間での教育格差が生じないよう、全国のどこでも一定水準教育を受けられるようにすることなどの願意について理解できますことから、全会一致採択とすべきものと決しました。 以上で報告を終わります。  

神栖市議会 2022-09-29 09月29日-06号

次に、請願第1号 教職定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願に対する討論に入ります。--討論なしと認め、討論を終結いたします。 これより、請願第1号 教職定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願採決いたします。 本請願に対する委員長報告採択であります。 お諮りいたします。 

筑西市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

福祉文教委員会委員長 三澤隆一君登壇〕 ◆福祉文教委員会委員長三澤隆一君) 令和4年8月31日、福祉文教委員会に付託されました請願第1号「教職定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願」について、令和4年9月13日に委員会を開催いたしました。本委員会に付託されました請願審査結果のご報告をいたします。 

結城市議会 2022-09-22 09月22日-04号

45号 結城放課後児童クラブの設置及び管理に関する条例について第13 議案第46号 市有財産の取得について第14 議案第47号 市道路線の変更について第15 認定第 1号 令和3年度結城一般会計及び同特別会計歳入歳出決算認定について第16 認定第 2号 令和3年度結城水道事業会計決算認定について第17 認定第 3号 令和3年度結城公共下水道事業会計決算認定について第18 請願第 2号 教職定数改善

鹿嶋市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

令和4年請願第2号、令和4年請願第4号の委員長報告質疑討論採決議長篠塚洋三君) 日程第7、令和4年請願第2号 教職定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願及び令和4年請願第4号 特別支援教育環境整備に関する請願書を一括して議題といたします。 文教厚生委員会委員長から同委員会審査経過並びに結果の報告を求めます。 

潮来市議会 2022-09-21 09月21日-05号

----------------------------------- △請願第1号の委員長報告質疑討論、表決 ○議長箕輪昇君) 日程第6、請願第1号 教職定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願議題とします。 教育福祉経済委員長より審査経過並びに結果について報告願います。 飯島議員。     

守谷市議会 2022-09-20 令和 4年 9月定例月議会−09月20日-付録

原案可決 │ └────────┴─────────────────────────┴─────┘ 請願陳情 ┌────────┬─────────────────────────┬─────┐ │  事件の番号  │         件      名         │ 審査結果 │ ├────────┼─────────────────────────┼─────┤ │ 受理番号第3号 │教職定数改善

守谷市議会 2022-09-20 令和 4年 9月定例月議会−09月20日-04号

議案第58号〜議案第64号まで並びに請願陳情について委員長報告      1.総務教育常任委員長      長谷川 信 市 議員      2.都市経済常任委員長      渡 辺 秀 一 議員      3.保健福祉常任委員長      渡 辺 大 士 議員      4.決算予算特別委員長      山 本 広 行 議員      討  論      採  決 日程第2.議員提出議案第6号 教職定数改善

古河市議会 2022-09-16 09月16日-委員長報告・討論・採決-05号

日程第2、議案第52号 古河市職員の育児休業等に関する条例の一部改正についてないし議案第72号 令和4年度古河下水道事業会計補正予算(第1号)、令和4年請願第5号 「水田活用の直接支払交付金」の見直しを中止し、すべての農家経営への支援策強化を求める請願令和4年請願第6号 教職定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願令和4年陳情第6号 「死体埋葬許可証

笠間市議会 2022-09-16 令和 4年第 3回定例会−09月16日-付録

┌─────┬────┬────────┬──────────┬─────┬────┐ │ 受 理 │ 受 理 │ 件    名 │   請 願 者   │ 紹介議員 │ 付 託 │ │ 番 号 │ 年月日 │        │   住所・氏名   │ 氏  名 │ 委員会 │ ├─────┼────┼────────┼──────────┼─────┼────┤ │請  願 │R4.8.19│教職定数改善

笠間市議会 2022-09-16 令和 4年第 3回定例会−09月16日-06号

────────────────────────── △陳情第4−6号 「水田活用の直接支払交付金」の見直しを中止し、すべての農家経営への支援策強化を求める陳情請願第4−2号 教職定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願議長石松俊雄君) 日程第2、陳情第4−6号 「水田活用の直接支払交付金」の見直しを中止し、すべての農家経営への支援策強化を求める

石岡市議会 2022-09-15 令和4年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日:2022-09-15

委員会審査付託されました、請願第13・教職定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願における当委員会審査経過と結果を申し上げます。  当委員会は、本請願審査に当たり、9月9日に委員会を開催し、慎重なる審査を実施いたしました。  

神栖市議会 2022-09-14 09月14日-05号

諮問第1号 人権擁護委員推薦につき意見を求めることについて            〔質疑討論採決日程第12 認定第1号 令和3年度神栖歳入歳出決算認定について      認定第2号 令和3年度神栖水道事業会計剰余金処分及び決算認定について      認定第3号 令和3年度神栖下水道事業会計決算認定について            〔質疑常任委員会付託日程第13 請願第1号 教職定数改善

鹿嶋市議会 2022-09-09 09月09日-議案質疑、委員会付託-04号

                            諮問第2号 人権擁護委員候補者推薦について                       認定第1号 令和3年度鹿嶋一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定について         認定第2号 令和3年度鹿嶋下水道事業会計決算認定について                認定第3号 令和3年度鹿嶋水道事業会計決算認定について              第2 令和4年請願第2号 教職定数改善

筑西市議会 2022-08-31 08月31日-議案上程・説明-01号

3年度筑西市下水道事業会計処分利益剰余金処分について    議案第73号 令和3年度筑西市農業集落排水事業会計処分利益剰余金処分について    認定第 1号 令和3年度筑西市一般会計及び特別会計決算認定について    認定第 2号 令和3年度筑西市公営企業会計決算認定について                                    (以上24案一括上程)第 5 請願第 1号 教職定数改善