65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-02-28 令和 5年第 1回定例会−02月28日-01号

住民福祉増進を図るための施設であることからこれまで改正を見合わせておりましたが、光熱費等高騰修繕費の増加により、見直しを行うことといたしました。実料金につきましては、この額を上限とし、指定管理者協議の上、設定してまいります。  次に、4ページをお開きください。  笠間市立病院使用料等条例第2条、使用料の額でございます。  

石岡市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022-12-07

また、農場とトラクターなどの農機具を無償で貸出しているほか、研修時の保険水道光熱費等支援をしております。さらに、JAやさと有機栽培部会の協力を得て、出荷、販売を含めた実践的な研修も行えますので、独立後も安定した営農を続けることができるようになっております。果樹施設園芸コースでは、朝日里山学校から程近く、生産者の減少が危惧されている辻のいちご団地での研修を中心に実施しているところでございます。

筑西市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

物価高騰影響を受けた光熱費等の修正についてでは、補正額3億1,673万5,000円があります。このことは、同時に市民の生活にも物価高騰影響を受けて、光熱費等が暮らしを直撃しております。 次に、決算特別委員会では、誕生祝い金事業では、これは三澤議員が質問したものでありますが、申請550のうち不支給が30人、そのうち市税滞納で26人が不支給になったとの答弁がありました。

筑西市議会 2022-08-31 08月31日-議案上程・説明-01号

なお、別にお配りしております補正予算概要説明書別紙、こちらに物価高騰影響を受けた光熱費等補正についてということで、事業名、所属、補正額等一覧を添付させていただいておりますので、お手数でございますが、こちらを御覧いただきたいと存じます。 この一覧表には仕分はございませんが、内容としては4つの区分がございます。

守谷市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日総務教育常任委員会−03月09日-01号

その下,給食食材等補償金246万8,000円の増額は,同じく学校臨時休業に伴い給食の提供を中止したため,茨城学校給食会を通じて納入されている主食の加工業者への救済措置として,人件費光熱費等経費分補償金を県内の市町村が茨城学校給食会に支払うものの守谷市分でございます。  なお,財源地方創生臨時交付金を活用する予定でございます。  説明は以上です。どうぞよろしくお願いします。

石岡市議会 2022-02-03 令和4年第2回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2022-02-03

今回の支援金につきましては、令和3年4月から令和3年11月までの期間支援金でございまして、この期間入館料等収入額から入湯税相当額人件費光熱費等固定費を引いて支援金を算出しているところでございます。支援金につきましては、今回の補正予算額647万9,000円と予算残額を足しました2,826万1,000円となっているところでございます。  

筑西市議会 2021-12-06 12月06日-一般質問-03号

所得世帯介護施設などを対象として、灯油購入に関わる費用の一部を助成してはどうかのご質問でございますが、初めに介護保険施設での光熱費等に関しましては、施設利用者が支払います居住費に含まれておりますので、ご理解を賜りたいと存じます。 また、低所得世帯に対しての灯油購入助成でございますが、世帯が使用します暖房機器等は必ずしも灯油使用が全てではないと認識してございます。

潮来市議会 2021-09-10 09月10日-04号

あと、売店に伴う備品等初期投資費用が280万円、約280万円、あと防犯カメラ等を増設をしますので、警備会社との防犯カメラ変更に伴う警備費見直し等で40万円くらい、あと両替機等設置をいたしますのでそれらで約10万、それと施設拡充による光熱費等の算出で40万、それと管理費等見直し関係で60万の減額がございますので、それらを合わせますと394万1,000円というような内訳となります。 

稲敷市議会 2020-12-03 令和 2年第 4回定例会-12月03日-02号

他方、このような状況にある方は、税金や社会保険料のみならず、水道光熱費等を滞納していることも多く、滞納ゆえ公共サービス利用を拒否されたり、保険診療を受診するのが困難となったり、ライフラインが切断されているため最低限度生活基盤を確保することさえも困難な状況になっています。  

ひたちなか市議会 2020-09-11 令和 2年第 6回 9月定例会-09月11日-04号

この事業につきましては,新型コロナウイルス感染症影響を受けて,前年同月比で単月売上げが30%以上減少しており,かつ経済産業省が設けた家賃支援給付金対象とならない事業者に対して,事業実施に要する家賃地代及び光熱費等固定費の一部を補助するものであり,8月12日から公募を開始しております。  

ひたちなか市議会 2020-09-11 令和 2年第 6回 9月定例会-09月11日-04号

この事業につきましては,新型コロナウイルス感染症影響を受けて,前年同月比で単月売上げが30%以上減少しており,かつ経済産業省が設けた家賃支援給付金対象とならない事業者に対して,事業実施に要する家賃地代及び光熱費等固定費の一部を補助するものであり,8月12日から公募を開始しております。  

鉾田市議会 2020-03-03 03月03日-議案説明-01号

また、民間法人が運営する就労継続支援施設公平性を図る観点から、施設の貸付けに当たっては、建物及び光熱費等使用料を徴収することとしております。 この制定施行期日は、令和2年4月1日を予定しております。以上でございます。 ○議長岩間勝栄君) 次に、議案第9号 鉾田市いじめ問題対策連絡協議会等設置に関する条例制定について、担当部長から要点説明を願います。教育部長

笠間市議会 2019-09-18 令和 元年第 3回定例会-09月18日-04号

学校給食法の第11条に学校給食部分が述べてあるんですけれども、それによって、施設等光熱費等設備においては市の負担するとなっておりまして、食材料費については保護者負担とするということになってございます。 ○議長飯田正憲君) 西山 猛君。 ◆15番(西山猛君) じゃあ、手厚い負担なんですね。だとすれば、その経路を変えてもらって、もっと安くすることはできないんですか。

石岡市議会 2019-03-12 平成31年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2019-03-12

仮囲いとか仮設建設費準備費電力供給光熱費等で7%でございます。次に、現場管理費でございますが、これにつきましては管理者への給与、安全管理費交際費などの経費でございまして、これが大体26%程度を見込んでおります。一般管理費につきましては、付加費に係る費用人件費維持費ということで、残りのパーセントでございます。  

結城市議会 2018-09-07 09月07日-03号

今後の取り組みとして,エアコン設置,取りつけ,光熱費等の市独自の助成はできないかどうか,お伺いしたいと思います。よろしくお願いします。 ○議長秋元昇君) 保健福祉部長 飯島敏雄君。  〔保健福祉部長 飯島敏雄君登壇〕 ◎保健福祉部長飯島敏雄君) エアコン購入設置費用及び夏季の光熱費につきましては,本市では,現在のところ,独自の助成を行う予定はございません。

鉾田市議会 2018-09-06 09月06日-一般質問-02号

本来は指定管理というのは、財団企業努力による最低限度指定管理料で契約し、精算返金はせず、価格変動の大きい光熱費等についてのみ精算払いで協定を結ぶことで、その制度の実が図られるものです。また、公益財団であるため、収益事業収入の50%未満が条件となることから、収益事業が積極的にできない部分はあるものと考えます。さらに、施設老朽化があり、毎年多くの修繕費用がつぎ込まれています。