41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2022-03-10 令和 4年度予算特別委員会−03月10日-04号

令和年度笠間一般会計予算建設課所管分について御説明申し上げます。歳入歳出の主なものにつきまして、事項別明細書にて御説明申し上げます。  まず、歳入について御説明申し上げます。  28ページをお開き願います。  下段になります。15款国庫支出金、2項国庫補助金、4目土木費国庫補助金1億7,331万5,000円のうち、建設課所管分は1億6,723万9,000円でございます。  

守谷市議会 2021-12-03 令和 3年12月 3日都市経済常任委員会-12月03日-01号

中山 建設課長  議案第81号 令和年度守谷一般会計補正予算(第8号)の建設課所管分について説明させていただきます。  第2表,債務負担行為補正でありますが,議案書4ページをお願いいたします。  5行目になります。今回の建設課分債務負担行為補正は,今年度中に契約し,令和4年4月1日から業務を遂行してもらうために設定するものでございます。  

守谷市議会 2021-09-07 令和 3年 9月 7日都市経済常任委員会−09月07日-01号

中山 建設課長  議案第63号 令和年度守谷一般会計補正予算(第5号)の建設課所管分について説明いたします。  29ページ中段をお願いいたします。  款8土木費,項2道路橋梁費,目2道路新設改良費,節16公有財産購入費2,764万円の増額は,市道3094号線の拡幅工事について,本年度に入り地権者の協力が得られたため,用地を確保し,整備を開始するものでございます。  

笠間市議会 2021-03-10 令和 3年度予算特別委員会−03月10日-04号

それでは、令和年度笠間一般会計予算建設課所管分について御説明申し上げます。歳入歳出の主なものにつきまして、事項別明細書にて御説明申し上げます。  歳入について御説明申し上げます。  27ページをお開き願います。中段になります。  15款国庫支出金、2項国庫補助金、4目土木費国庫補助金、1億3,980万5,000円のうち、建設課所管分は1億3,380万5,000円でございます。  

守谷市議会 2020-12-16 令和 2年12月16日都市経済常任委員会-12月16日-01号

中山 建設課長  議案第99号 令和年度守谷一般会計補正予算(第8号)の建設課所管分について説明させていただきます。  第4表債務負担行為補正となります。  議案書6ページをお願いいたします。  7行目になりますが,今回の建設課分債務負担行為補正は,今年度中に契約し,令和3年4月1日から業務を遂行してもらうために設定するものでございます。  

守谷市議会 2020-06-04 令和 2年 6月 4日都市経済常任委員会−06月04日-01号

中山 建設課長  それでは,議案第59号 令和年度守谷一般会計補正予算(第3号)の建設課所管分について御説明をさせていただきます。  14ページをお願いいたします。  最下段の表になります。今回の補正は,4月臨時議会で可決していただきました増額補正につきまして補償等調査費用補償・補填及び賠償金に誤って計上したため,今回組替えを実施させていただくものでございます。

笠間市議会 2020-03-11 令和 2年度予算特別委員会−03月11日-04号

それでは、令和年度笠間一般会計予算建設課所管分につきましてご説明申し上げます。  歳入歳出の主なものにつきまして、事項別明細書にてご説明いたします。  まず、歳入についてご説明申し上げます。  予算書29ページをお開き願います。  最下段になります。15款国庫支出金、2項国庫補助金、4目土木費国庫補助金3億2,580万円でございます。  

守谷市議会 2019-12-02 令和 元年12月 2日都市経済常任委員会-12月02日-01号

飯塚 都市整備部次長  議案第101号 令和年度守谷一般会計補正予算(第4号)の建設課所管分についてご説明させていただきます。  5ページをお願いします。下段になります。  第3表債務負担行為補正は,いずれも令和2年3月に契約し,令和2年4月から業務を行うために債務負担行為を設定するものでございます。  

笠間市議会 2019-09-11 令和 元年度一般・特別会計決算特別委員会-09月11日-04号

令和年度笠間一般会計決算建設課所管分について御説明申し上げます。  歳入歳出の主なものにつきまして御説明申し上げます。  最初に、歳入について御説明申し上げます。  決算書32、33ページ、主要施策成果報告書48、49ページをお開き願います。決算書では上から2段目、成果報告書では上から3段目になります。  

守谷市議会 2019-06-10 令和 元年 6月10日都市経済常任委員会−06月10日-01号

飯塚 都市整備部次長  それでは,議案第53号 令和年度守谷一般会計補正予算(第2号)の建設課所管分についてご説明させていただきます。  初めに,4ページをお願いいたします。  第2表債務負担行為補正,上から2段目になります。こちらは,都市計画道路坂清水線等用地取得について,守谷土地開発公社委託契約について債務負担行為補正をお願いするものでございます。