585件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-02-28 令和 5年第 1回定例会−02月28日-01号

財務書類作成支援業務委託をはじめ6件につきまして、令和5年中に契約事務や基金の調達を進める必要があるため、それぞれ債務負担行為を設定するものでございます。  11ページを御覧ください。  第4表、地方債でございます。電動車整備事業債から次の12ページになりますが、臨時財政対策債まで20件につきまして、それぞれ限度額などを設定するものでございます。  

神栖市議会 2022-12-15 12月15日-04号

続きまして、2番目の委託料算出根拠につきましては、本業務発注準備といたしまして、コンサルタント会社長期包括運営委託導入可能性調査及び契約支援業務委託しております。この委託業務の中で一般法人環境衛生施設維持管理業協会参入企業及びプラント系企業及び運転管理系に対して、運営業務の見積りを依頼いたしました。

石岡市議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022-11-29

総務費におきましては、公正職務審査会会議開催状況について、戦略的情報発信経費目標設定の考え方やシステム改修内容と効果について、市庁舎植栽管理実績を踏まえた芝生広場活用方向性について、将来ビジョン策定管理経費における基本構想策定支援業務委託実施内容について、まちかど情報センター建物借上料実績と今後の在り方についてなどの質疑がなされました。  

笠間市議会 2022-11-15 令和 4年第 4回定例会-11月15日-03号

国が決定した生活保障などに基づき、実際には県や市が支援業務等を行っていくということになっております。  福島の事故を例で申しますと、災害の規模や程度によりまして避難指示区域が指定され、避難指示区域を含む市町村から避難した方は、災害救助法及び原発被災者特例法などの適用により、住宅の確保や学習、就業などの生活保障がなされております。  

守谷市議会 2022-09-20 令和 4年 9月定例月議会−09月20日-04号

債務負担行為ICT活用支援業務委託は、次年度以降も継続してICT支援員を配置するため、令和年度から令和年度まで債務負担行為を設定するものと説明がありました。  学習支援ティーチャー等配置事業は、海外からの転入生の増加に対応するため、語学指導協力員の増員に係る謝金を増額するものと説明がありました。  

神栖市議会 2022-09-06 09月06日-02号

こちらはDX推進支援業務についてということで上げさせていただきました。前回も少し、デジタル化部分でお話をさせていただいたのですが、このDXというものは何ぞやということでございます。 デジタルトランスフォーメーションといいまして、行政に対して使う場合はデジタル活用により利便性向上をするということを意味しております。

守谷市議会 2022-08-30 令和 4年 9月定例月議会−08月30日-01号

1行目の総合計画策定支援業務について、令和年度令和年度継続事業として1,309万円を計上しておりましたけれども、最終確定額は同額の1,309万円となってございます。  2行目の廃棄物処理基本計画策定事業ですが、令和年度から令和年度継続事業として1,873万3,000円を計上しておりましたが、最終確定額は968万円となってございます。  

結城市議会 2022-06-10 06月10日-03号

タイプ4は、福祉サービス一環型で、地方自治体福祉部門福祉サービス一環としてごみ出し支援を行うもので、シルバー人材センターやホームヘルパー、ボランティア等生活支援業務の一つとしてごみ出しを担うものでございます。 次に、ごみ出し困難な高齢者世帯等に対して支援を行っている地方自治体の例といたしましては、まず、タイプ1の地方自治体直営による直接支援型として、長崎長崎市がございます。

潮来市議会 2022-03-18 03月18日-05号

環境経済部門においては、高齢者ごみ出し支援業務委託費減額理由塵芥処理施設委託費増減内容計画性焼却施設補修工事の今後の計画し尿処理施設管理委託費増額理由ヘルスランドさくら改修工事内容について、特産物振興事業、買ってもらえる米づくり整備事業、1号提除草作業地域集積協力金、商工会、あやめ祭大会、水郷三都推進協議会などの負担金補助金について内容増減理由、潮来駅施設利活用運営補助に関し

石岡市議会 2022-03-10 令和4年予算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2022-03-10

この子ども家庭総合支援拠点というのが令和年度新規に立ち上がるわけですが、既存の子育て世代包括支援センターとの連携を図って、子どもたち、特に要支援児童、要保護児童支援業務を強化していこうという時代の流れだとは思いますけれども、そういった流れの中で拠点新規につくられるということで、今年度新規予算が立てられました。  

石岡市議会 2022-03-09 令和4年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2022-03-09

また、内容でございますけれども、事業者選定等アドバイザリー業務委託につきましては、選定過程全般の諸手続とか、技術的な支援、業務委託となるわけですけれども、文化ホールなどの文化施設特有の機能を有します施設条件、例えば音響とか照明とか、そういった設備関係、また備品関係、そういったところの仕様や維持管理に関する検討事項、そういったものの整理を行っていく部分がございます。  

笠間市議会 2022-03-08 令和 4年度予算特別委員会−03月08日-02号

4行目の個人情報保護法改正支援業務委託料198万円、下から3行目になります文書電子化業務委託料1,049万3,000円が主なものでございます。  続きまして、13節使用料及び賃借料460万5,000円のうち、本課分は1行目のデータベース使用料179万6,000円のうち、市例規の検索及び改廃作業サポートシステム使用料143万9,000円が主なものでございます。