99件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑西市議会 2022-08-31 08月31日-議案上程・説明-01号

次に、20ページ21ページをお開きいただきまして、目の10男女共同参画費説明欄男女共同参画推進事業に100万円。款の3民生費、項の2児童福祉費、目の1児童福祉総務費説明欄誕生祝い金事業に10万円。次に、22ページ、23ページをお開きいただきまして、最上段の目の2児童措置費説明欄多子世帯保育料軽減事業に10万円。その下の説明欄保育士確保促進事業に100万円。

結城市議会 2022-02-17 03月02日-01号

多様性を尊重し合える社会づくり』では、誰もが健康で文化的な生活を営み、人権が守られ、差別のない公正な社会実現を目指す「人権教育推進事業」及び「男女共同参画推進事業を引き続き実施してまいります。 また、在留外国人に対し、行政に関する手続相談通訳生活に係る適切な情報を提供するため多言語で行う「外国人一元的相談窓口設置事業」を実施してまいります。 

鉾田市議会 2021-03-01 03月01日-議案説明-01号

次に、男女共同参画推進事業につきましては、コロナ感染症への対応として、講演会の開催を見合わせたことによりまして、報償費75万円、委託料40万4,000円を減額するものでございます。 次に、公共交通対策事業につきましては、事業実績見込みにより、委託料124万7,000円、補助金49万6,000円を減額するものでございます。 

結城市議会 2021-02-19 03月04日-01号

多様性を尊重し合える社会づくり』では、誰もが健康で文化的な生活を営み、人権が守られ、差別のない公正な社会実現を目指す「人権教育推進事業」及び「男女共同参画推進事業を引き続き実施してまいります。 また、在留外国人に対し、行政に関する手続相談通訳生活に係る適切な情報を提供するため「外国人一元的相談窓口設置事業」を実施してまいります。 

東海村議会 2020-03-11 03月11日-03号

また、村では、男女を問わず幅広い世代を対象とした男女共同参画推進フォーラム男女共同参画推進事業所交流会なども行っております。これらの事業は、村政に興味を持っていただくきっかけの一つにもなると考えておりますので、今後も引き続き広く周知啓発に努めてまいります。 以上です。 ○飛田静幸議長 恵利いつ議員。 ◆6番(恵利いつ議員) 政治は生活ですね。

結城市議会 2020-02-20 03月04日-01号

人権が尊重される社会づくり」のため,互いに人権を尊重し,性別関わりなくともに生きる喜び実現できる地域社会実現を目指す「人権教育推進事業」及び「男女共同参画推進事業を引き続き実施してまいります。 「国や地域を越えた交流推進」のため,国際親善姉妹都市であるタイ王国メーサイ市との交流を通して,市民国際理解を促進し,多文化共生社会推進を図ってまいります。 

石岡市議会 2019-10-16 令和元年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2019-10-16

まず、決算書104ページ、男女共同参画推進事業についてお伺いいたします。こちら、事務事業評価シートの8ページに当たりますけれども、こちら、平成30年度予算執行52.80%となってございます。平成28年度から比較しますと、急激に予算執行が減少してまいっております。

笠間市議会 2019-06-10 令和 元年第 2回定例会-06月10日-04号

市長公室長中村公彦君) 先ほど田村幸子議員のほうのご質問の中で、キラリかさま優良企業の認定でございますけれども、30社ということでご答弁のほうさせていただいたところでございますけれども、この30社につきましては、今までに男女共同参画推進事業として認定した事業者でございまして、これらの事業者につきましては、現在、キラリかさま優良企業への移行のほうを行っている途中でございます。大変失礼しました。

東海村議会 2019-03-11 03月11日-02号

また、本年度は12月8日に男女共同参画推進フォーラムを開催しまして、東海村男女共同参画推進事業所における女性活躍推進への取り組み紹介等をはじめ意見交換を実施したところでございます。 庁内におきましては、村長をはじめ管理職がこのイクボス宣言の実行に努めておりまして、育児に対する配慮や職員のワークライフバランスの推進を目的とした時間外勤務の縮減などの取り組みを実施しているところでございます。

石岡市議会 2018-09-06 平成30年決算特別委員会 資料 開催日:2018-09-06

            │  │           │ (目)7 企画費                   │ │            │  │           │  企画事務費                   │ │            │  │           │  ・将来ビジョン運営経費              │ │            │  │           │  男女共同参画推進事業

結城市議会 2018-02-19 03月02日-01号

人権が尊重される社会づくり」のため,互いに人権を尊重し,性別関わりなくともに生きる喜び実現できる地域社会実現を目指す「人権教育推進事業」及び「男女共同参画推進事業を引き続き実施してまいります。 「国や地域を越えた交流推進」のため,市民国際理解を深めるとともに,多文化共生社会推進を図る「国際交流推進事業」を実施してまいります。 

鉾田市議会 2017-09-15 09月15日-議案質疑、委員会付託-05号

まちづくり推進事業関係が98万7,747円の不用額男女共同参画推進事業不用額が5万1,651円、公共交通対策事業が55万3,988円、結婚支援対策事業が48万2,803円でございます。 そのほかにつきましては教育部長から答弁させます。 ○議長井川茂樹君) 教育部長。          〔「議長、答弁しなくていい」と呼ぶ者あり〕 ○議長井川茂樹君) 倉川陽好君。

鉾田市議会 2017-09-07 09月07日-議案説明-01号

補正の主な内容につきましては、4月の定期異動に伴う人件費補正を行うほか、前年度決算確定に伴う地方財政法の規定に基づく基金への積立金、国の地域女性活躍推進交付金を活用した男女共同参画推進事業費、認知症高齢者グループホーム増床分の整備に係る地域医療介護総合確保基金事業補助金及び保育士負担軽減等を図るための保育士体制強化事業補助金並びに市道維持補修事業費を増額するもので、歳入面で繰入金を減額し、国県支出金

石岡市議会 2017-09-07 平成29年決算特別委員会 資料 開催日:2017-09-07

            │  │           │ (目)7 企画費                   │ │            │  │           │  企画事務費                   │ │            │  │           │  ・将来ビジョン運営経費              │ │            │  │           │  男女共同参画推進事業