24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

笠間市議会 2022-12-27 令和 4年第 1回臨時会−12月27日-01号

11号 専決処分の承認を求めることについて(令和4年度笠間一般会計補正予算(第10号))  日程第16 議案第91号 笠間監査委員の選任に同意を求めることについて  (追加その1)  日程第17 委員会の閉会中の継続調査及び継続審査について        ──────────────────────────                午前10時00分開会開会の宣告 ◎議会事務局長(西山浩太

笠間市議会 2022-03-10 令和 4年度予算特別委員会−03月10日-04号

議会事務局次長西山浩太君。 ◎西山 議会事務局次長  それでは、議案第38号 令和4年度笠間一般会計予算議会事務局分を御説明いたします。歳入はありませんので、歳出のみとなります。  予算書の49ページを御覧いただきたいと思います。  1款1項1目議会費、本年度予算額2億5,413万3,000円ですが、昨年と比較し、51万2,000円の減となっております。  

笠間市議会 2021-03-10 令和 3年度予算特別委員会−03月10日-04号

議会事務局次長西山浩太君。 ◎西山 議会事務局次長  それでは、議案第38号 令和3年度笠間一般会計予算議会事務局分を御説明いたします。  歳入はありませんので、歳出のみとなります。  予算書47ページを御覧ください。  1款1項1目議会費、本年度予算額2億5,464万5,000円ですが、昨年と比較して3,169万2,000円減となっております。

笠間市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回定例会-03月17日-05号

議長飯田正憲君) 総務課長西山浩太君。 ◎総務課長西山浩太君) 日程につきましては、まだお聞きしてございません。 ○議長飯田正憲君) 石松俊雄君。 ◆16番(石松俊雄君) 今の質問通告をして、速やかに日本原電で問い合わせていただいたことについては本当にありがたく思います。お礼を申し上げたいと思います。

笠間市議会 2020-03-09 令和 2年度予算特別委員会−03月09日-02号

総務課長西山浩太君。 ◎西山 総務課長  それでは、総務課所管分についてご説明いたします。  初めに、12ページをお開きください。  第2表継続費、一番下の8款、1項消防費防災行政無線デジタル化整備事業、総額14億8,900万円、年割額令和2年度5億5,639万9,000円、令和3年度9億3,260万1,000円を設定しております。  次に歳入についてご説明いたします。  

笠間市議会 2019-12-11 令和 元年第 4回定例会-12月11日-05号

議長飯田正憲君) 総務課長西山浩太君。 ◎総務課長西山浩太君) 複合災害への備えについてのご質問でございますが、複合災害につきましても同様に、原子力とそれから自然災害複合自然災害同士複合、あらゆる災害が想定されます。そういったことにつきましては、それを想定した、全ての複合を想定した訓練であったり、シミュレーションというのはかなり難しい部分もございます。

笠間市議会 2019-09-11 令和 元年度一般・特別会計決算特別委員会-09月11日-04号

議会事務局次長西山浩太君。 ◎西山 議会事務局次長  それでは、議会事務局が所管いたします令和年度一般会計歳入歳出決算につきまして御説明いたします。  初めに、歳入でございます。  決算書の50ページ、51ページを御覧いただきたいと思います。成果報告書は78、79ページになります。  

笠間市議会 2019-03-06 平成31年度予算特別委員会−03月06日-02号

総務課長西山浩太君。 ◎西山 総務課長  それでは、総務課所管分についてご説明いたします。  まず、歳入からご説明いたします。  30ページをお開きください。  一番上の欄の14款国庫支出金、3項委託金、1目総務費委託金、1節総務管理費委託金4万1,000円は、自衛官募集事務費委託金として同額を収入するものでございます。  

笠間市議会 2018-11-13 平成30年第 4回定例会-11月13日-04号

議長海老澤勝君) 総務課長西山浩太君。 ◎総務課長西山浩太君) 日赤による原子力災害訓練があったということは、承知しております。 ○議長海老澤勝君) 萩原瑞子君。 ◆15番(萩原瑞子君) そのとき、市のほうから職員が行かれました。行かれた職員は、日赤奉仕団担当職員が同行されましたけれども、災害救護訓練ということで、その内容は知っていましたか。 ○議長海老澤勝君) 総務課長西山浩太君。

笠間市議会 2018-09-19 平成30年第 3回定例会-09月19日-04号

議長海老澤勝君) 総務課長西山浩太君。 ◎総務課長西山浩太君) 防護措置重要性につきましては、議員おっしゃるとおりでございます。特に屋内退避については、事故当初、最も優先して行われるべき内容でございますので、そうしたことを盛り込んだ避難計画実効性の高いものとしていくためにも、訓練を重ねながら避難計画を改定していきたいというふうに考えているところでございます。

笠間市議会 2018-03-09 平成30年第 1回定例会-03月09日-04号

議長海老澤勝君) 総務課長西山浩太君。 ◎総務課長西山浩太君) 技術基準防護措置についての技術基準につきましては、原子力規制委員会、それから原子力防災を担当しております内閣府の原子力防災担当等々と協議を進めているところでございます。 ○議長海老澤勝君) 横倉きん君。 ◆16番(横倉きん君) ぜひ十分な対策を講じていただきたいと思います。  

笠間市議会 2018-03-05 平成30年度予算特別委員会−03月05日-02号

総務課長西山浩太君。 ◎西山 総務課長  議案第39号一般会計予算総務課所管分についてご説明いたします。  まず、歳入からご説明いたします。  予算書26ページをお開きください。タブレットでは、これにプラス3ページとなります。  中段の欄の14款国庫支出金、3項委託金、1目総務費委託金、1節総務管理費委託金4万1,000円は、自衛官募集事務費委託金として同額を収入するものでございます。  

  • 1
  • 2