4245件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑西市議会 2023-03-17 03月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

現在はそのための財源や建設運営手法調査研究するとしていますけれども、市長答弁を聞くと、既成事実化しているとしか思えません。誰も事業化を認めていないうちに独り歩きするのは許されないことは言うまでもありません。また、コロナや物価高騰で苦しんでいる市民から見ると、優先することがほかにあるのではないかという声が出ています。これらは当然の声ですが、しっかりとこれを反映させた取組が必要だと思います。 

神栖市議会 2023-03-08 03月08日-05号

2つ目教育に関する調査、研究及び研究成果普及というのが2点目。3点目が教育関係職員の研修。4点目がその他、教育委員会が必要と認める事業とあるんですが、これらの事業どのように行われたのか、月に1回とか、どういう頻度で行われたのか、正確な回数と言ってしまうと調べるの大変でしょうから、どういうふうに使われたのか、この施設がというところをお伺いいたします。 ○議長五十嵐清美君) 教育指導課長

神栖市議会 2023-03-07 03月07日-04号

次に、生ごみの資源化についてのお尋ねでございますが、他自治体において様々な先行事例がございますので、今後、調査研究をしてまいりたいと考えております。 次に、鹿島共同資源化センターの今後についてでございますが、同センターの将来について関係者が協議する将来構想検討委員会が今月開催される予定であり、この会議において、同センターの今後について具体的な方向性が示されるものと考えております。 

筑西市議会 2023-03-01 03月01日-一般質問-04号

市民病院跡地活用検討委員会が組織されまして、副市長委員長となって調査研究を行っているということでございますが、どんなことが協議されているのか。また、隣接している市営住宅もなくなるというようなことが今回の議会にも載っております。この辺も関連してくるのかどうか、そういったものをお伺いしたいと思います。 

筑西市議会 2023-02-28 02月28日-一般質問-03号

調査員等の選任、各教育委員会学校等において教科書調査研究を行う調査員等についても、教科書採択に直接の利害関係を有する者を選任することが不適当である。教科書採択に直接の利害関係を有しないまでも、特定の教科書発行者関係を有する者を選定審議会委員、または調査委員等として選任することは適当ではない。それから、教科書にはこの見本というのも、今答弁の中にあったように、いっぱいあるのでしょうね。

筑西市議会 2022-12-23 12月23日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

請願第4号「消費税インボイス制度実施中止を求める意見書を国に提出することを求める請願」については、さらなる調査研究をし、慎重に審査の上、結論を出したいとの理由から、閉会中継続審査申出をすることに決定いたしました。 以上、ご報告申し上げます。 ○議長津田修君) 次に、福祉文教委員会委員長 三澤隆一君。          

古河市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-05号

1、セカンドブック事業実施年齢について、1歳、3歳、小学1年の中で効果的年齢について、これまでの調査研究、検討内容について御所見をお伺いいたします。 2、実施に向けての課題について。以上についてお伺いし、1回目の質問を終わります。 ○議長鈴木隆君) 執行部答弁を求めます。 田中教育部長

古河市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-04号

このようにいろいろなアイデアや事業者との話合いなど知恵を出していただきながら、他自治体取組仕組みづくり調査研究をしていただきながら、来年度以降の寄附額増額を期待しているところでございます。 以上で2回目の質問を終わります。 ○副議長稲葉貴大君) 執行部答弁を求めます。 野沢企画政策部長。 ◎企画政策部長野沢好正君) 靏見久美子議員ふるさと納税についての2回目の御質問にお答えします。 

神栖市議会 2022-12-14 12月14日-03号

続きまして、電子投票でございますが、これにつきましても、まだまだ検討の余地は多いものではございますが、つくば市の新たな試みなどを注視しながら、調査研究を進めてまいりたいと考えております。 最後に、投票率向上の新たな試みでございますけれども、やはり、若年層投票率低下を防ぐというものが重要であると考えております。

筑西市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

本市において導入を検討する場合、そのときはそのようなことも踏まえまして、事前に十分な調査研究これらが必要であると考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長津田修君) 12番 小島信一君。 ◆12番(小島信一君) 確かに再生可能エネルギーを使った新電力会社等が倒産している、廃業に追い込まれたという話はよく聞きます。

結城市議会 2022-12-09 12月09日-03号

また、児童生徒の交流により、総合的な学習等において、児童生徒が協力して観察、調査、研究等を実施し、より幅広く深い見識を得ることで大きな成果相乗効果が期待できると考えております。 さらに、小学校、中学校という枠組みを超えて、お互いを尊重し、認め合うことで相手を思いやり、助け合うことのできる心の育成につながったという好事例も数多く報告されております。 

鹿嶋市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-02号

そのために今すぐにデジタル地域通貨を導入することは難しい状況ではございますが、引き続き長期的に持続可能なデジタル地域通貨について調査、研究をしてまいりたいと考えております。 答弁は以上でございます。 ○議長篠塚洋三君) 栗林京子君。 ◆8番(栗林京子君) 丁寧な答弁ありがとうございました。先ほど言ったように、かなり普及はしているというふうに伺っております。

石岡市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022-12-06

令和3年第1回定例会では、私のフラワーパークに通じる新たな道路整備検討してみてはどうかとの質問に、新たな道路整備必要性について検討するとの答弁があり、令和4年第2回定例会で同じ質問に対し、新たな道路整備必要性について引き続き調査研究するとの答弁がありました。