46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石岡市議会 2022-08-30 令和4年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022-08-30

次に、土木費道路維持経費474万1,000円でございます。栄松地内の市道補修工事に係る経費計上するものでございます。  次に、同じく土木費地域交通対策事業160万4,000円でございます。グリーンスローモビリティ運行事業につきまして車両を増車するための経費増額するものでございます。  次に、同じく土木費公共下水道費特別会計繰出金4,328万円の減額でございます。

石岡市議会 2021-03-10 令和3年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2021-03-10

次に179ページ、土木費道路橋りょう費道路維持費の中の道路維持経費この中で工事請負費舗装修繕工事1,500万、その下に道路等補修工事1億3,000万、それぞれ計上されておりますけれども、この2つの工事項目、どのような違いがあるのか、ご説明をお願いいたします。

石岡市議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019-12-03

次に、土木費における道路維持費道路維持経費1,200万円でございます。これは、台風15号及び19号による災害対応により、道路補修工事費不足が見込まれることから増額するものでございます。  次に、人件費補正につきましては、人事院勧告等に伴うものでございまして、職員等人件費を1,568万2,000円増額するものでございます。  

石岡市議会 2018-08-28 平成30年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2018-08-28

次に、土木費において、道路維持費道路維持経費550万円でございますが、道路等補修工事費の当初予算額不足が見込まれますことから、増額するものでございます。  次に、都市計画総務費石岡周辺整備事業690万円でございますが、石岡駅東の未利用地への進入路整備に当たり、進入路測量及び用地補償算定不動産鑑定委託料計上するものでございます。  

鹿嶋市議会 2018-03-19 03月19日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

また、4名の委員から、議案第1号について、今回の予算は、オリンピックや茨城国体を迎えるための経費のほか、道路維持経費福祉施設などにも力を入れた予算となっており、総合計画やまち・ひと・しごと創生総合戦略を初めとする各種計画の推進に必要な予算である。国も推進する観光立国を目指し、訪日外国人増を図るためにも、宮中地区にぎわいづくりは必要である。

石岡市議会 2018-03-13 平成30年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2018-03-13

169ページで、道路維持経費2億2,146万5,000円ということで計上がされております。これは、29年度は道路ストック点検委託料の中に空洞化調査が入っておりました。答弁でも、継続的に事業実施とありましたけれども、今回、この道路維持経費の中には含まれておりません。

石岡市議会 2016-10-14 平成28年決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2016-10-14

まず、決算書でいいますと、202ページの道路維持経費ですね。昨日、質問いたしました朝日トンネル維持管理負担金1,109万716円、この数字が決算されてございます。朝日トンネルにつきましては合併特例債で、石岡市と土浦市が共同してつくったという流れがございまして、その効果については、議会でも各議員がいろいろ質問され、交通量が非常に伸び、観光に大きな影響を与えているという評価が出されていると思います。

石岡市議会 2016-03-09 平成28年予算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2016-03-09

167ページ以降、168ページ、169ページの道路維持経費の中にいろいろあります。舗装修繕測量設計補修工事舗装修繕工事道路整備安全対策工事舗装修繕工事等といろいろあるんですけれども、これの金額は1億2,000万とか9,000万とかいろいろございます。

石岡市議会 2016-03-07 平成28年予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日:2016-03-07

続いて、167ページの道路維持経費3億2,036万3,000円の中の節13道路ストック点検委託料新規で1,300万円の予算になっております。道路ストックと申しますと、トンネルとか道路とかの照明とか、道路構造物というようになっておりますが、この内容をお伺いいたします。

石岡市議会 2015-09-01 平成27年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2015-09-01

土木費において、道路維持費で、道路維持経費2,650万円でございますが、側溝清掃委託料市道補修工事費不足したため、増額をするものでございます。道路新設改良費地方道路等整備事業2億7,300万円ですが、現在、整備を進めておりますイオン裏市道A3111号線において、歩道設置等計画変更に伴い、工事請負費等増額をするものでございます。

石岡市議会 2014-08-26 平成26年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2014-08-26

次に、土木費道路維持経費5,270万円の増額でございます。近年のゲリラ豪雨などによる道路排水路などの破損箇所の復旧、舗装面の損傷や大雨時の冠水などについて、早急に補修を行うための工事請負費などを増額するものでございます。  次に、一般市道整備事業(単独)8,740万円の増額でございます。緊急で行う市道整備等に要する経費について、工事請負費などを増額するものでございます。