702件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

さらに、施設内にウイルスを持ち込まない対策として、訪問通所サービスなどの利用者には体温が37度以上の場合は利用を控えていただいており、職員におきましても発熱など体調不良の症状がある場合は出勤しないことを徹底するとともに、定期的にPCR検査実施する等の対策を講じていると伺っているところであります。  

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

また、若年性認知症の方が利用できるサービスは、医療サービスのほか居宅介護通所介護等介護保険サービスなどもありますが、周囲の理解もまだ十分でないことから、今後も専門職などによる相談支援の充実を図りながら、御本人や御家族の不安や孤独感の軽減に努めてまいります。  次に、認知症地域支援推進員配置の効果と課題についてであります。

釜石市議会 2022-06-24 06月24日-05号

34号 釜石和山牧場指定管理者指定専決処分に関し承認を求めることについて第10 議案第35号 釜石市税条例等の一部を改正する条例第11 議案第36号 釜石子ども妊産婦及び重度心身障害者医療費給付条例の一部を改正する条例第12 議案第37号 釜石ひとり親家庭医療費給付条例の一部を改正する条例第13 議案第38号 釜石介護保険条例の一部を改正する条例第14 議案第39号 釜石障害児通所支援施設条例

釜石市議会 2022-06-13 06月13日-01号

34号 釜石和山牧場指定管理者指定専決処分に関し承認を求めることについて第13 議案第35号 釜石市税条例等の一部を改正する条例第14 議案第36号 釜石子ども妊産婦及び重度心身障害者医療費給付条例の一部を改正する条例第15 議案第37号 釜石ひとり親家庭医療費給付条例の一部を改正する条例第16 議案第38号 釜石介護保険条例の一部を改正する条例第17 議案第39号 釜石障害児通所支援施設条例

釜石市議会 2021-09-07 09月07日-02号

第7期介護保険事業計画期間中には、訪問型1団体通所型6団体活動を行っており、今後さらに活動地区団体を増やしていきたいと考えております。 これらの取組を網羅的に実施することにより、2025年問題に対応していきたいと考えておりますが、今後の介護サービス利用状況介護保険制度動向等も注視しながら取り組んでまいりたいと存じます。 以上をもちまして答弁を終わります。

釜石市議会 2021-06-25 06月25日-05号

センター駐車場につきましては、利用者通所送迎に必要不可欠な空間でございます。センターでは、先ほどもお答えしましたが約20名の方が利用しておりますので、送迎の時間帯につきましては、車両等が混み合っている状況にあるのではないかなと思います。 立地条件が市道に挟まれておりまして、通り抜けができないような造りになっておりますので、ちょっと混み合って不自由かなというふうには感じております。 

釜石市議会 2021-06-24 06月24日-04号

予定した施設等基盤整備として、認知症対応型共同生活介護2ユニット、小規模多機能型居宅介護施設定期巡回随時対応型訪問看護認知症対応通所介護を計画しましたが、事業実施に伴う人員確保が思うようにできず、整備できたのは小規模多機能型居宅介護施設認知症対応通所介護施設の計2施設となりました。 

花巻市議会 2021-06-22 06月22日-03号

それと並行して、施設内におけるクラスター発生を防止するために、通所訪問系の障がい児・障がい者施設利用者従事者及び通所訪問系単独設置高齢者施設若年利用者従事者について優先して接種することとしており、これについては、各施設において産業医のMEというのでしょうか、先生方と調整しているというふうに理解をしております。 

花巻市議会 2021-06-17 06月17日-01号

その上で、国の示す優先順位に従い、まずは基礎疾患を有する方や、通所系の高齢者施設等利用者従事者への接種を行い、さらに市独自の優先順位として、クラスター発生を防ぐとの観点から、保育施設等職員小中学校の教員などの教育関係者や、富士大学の寮生及び教職員や、花巻東高校寮生及び教職員への接種、さらには事業継続支援するとの観点から、市内観光業に携わる方、タクシーやバスドライバーなどについて、接種を進

大船渡市議会 2021-06-17 06月17日-03号

次に、②の在宅介護の方が受けているサービスについてでありますが、令和年度調査における在宅認知症高齢者249人は、認知症対応通所介護施設に通って食事入浴等サービスを受けたり、ホームヘルパーが自宅を訪問して身体介護生活支援を行う訪問介護サービス利用したり、さらには短期入所生活介護施設に数日から1週間程度入所して食事入浴等サービス利用する場合もあります。  

宮古市議会 2021-05-31 05月31日-02号

私がお伺いをしたいのは、言わば通所介護、それから訪問介護等居宅介護サービス等従事をしている方々ワクチン接種はどうなるのか、これを含めて私は質問をしたつもりだったのですが、答弁がございませんでした。ご案内のように、国では、こうした通所訪問介護サービス従事者については優先接種対象外というふうに位置づけてきました。

花巻市議会 2021-03-05 03月05日-05号

第47条の15は、指定地域密着通所介護事業者非常災害訓練実施するに当たっては、地域住民との連携に努めなければならないことを定めるものであります。 第54条は、共用型指定認知症対応通所介護事業所配置する常勤の管理者の特例について定めるものであります。 第67条は、指定小規模多機能型居宅介護事業所介護職員看護師または准看護師が兼務することができる施設等を改めるものであります。 

花巻市議会 2021-03-04 03月04日-04号

次に、3つ目生活支援拠点等整備内容についてのお尋ねでありますが、地域生活支援拠点等とは、国の障害福祉サービス等及び障害児通所支援等の円滑な実施を確保するための基本的な指針に基づき、令和5年度末までに各市町村または各圏域に1つ以上整備することを基本とし、将来において障がい者の重度化高齢化家族支援が受けられなくなった場合を見据え、現時点での地域生活に対する障がい者等安心感を担保するため、次に掲