18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大崎市議会 2016-09-13 09月13日-01号

サッシ工事につきましては、見積もりを徴取して工事単価を算出しますが、見積もりを徴取したのが昨年の9月でしたので、今回改めて6月に見積もりを徴取した結果、価格が下がったということでございます。 以上でございます。 ○議長(門間忠君) 小沢和悦議員。 ◆29番(小沢和悦君) 積算の単価表は、いつも決まったものを使っているわけではなくて、何か一つ一つ工事によって変えているということですか。

石巻市議会 2014-12-19 12月19日-一般質問・委員長報告・討論・採決-07号

検討委員会で検討していただいておりますが、何とか複合施設についての財源の確保を目指してこれまでも取り組んでいるところですが、工事単価も非常に安く見積もられているというようなことがあって、建設費用と、それから補助金額にかなりの開きがあるということで、その財源の見通しを立てた上でさらに前に進めていきたいというふうに考えております。

気仙沼市議会 2014-03-03 平成26年第59回定例会(第7日) 本文 開催日: 2014年03月03日

その辺と今の工事単価との格差がどうなるのかね。そういうものがある。  それから、機械だって今運転している機械をすぽんと持っていくものかどうか。新たに機械をつくって、こっちが稼働したらこっちをやめるのか、本当に重要な話なんですね。それとも、機械を移転することによって仕事が、例えば1日1時間でも2時間でも、ものによっては機械を移動するために1週間仕事を休まざるを得ないとか。

気仙沼市議会 2012-09-20 平成24年第47回定例会(第3日) 本文 開催日: 2012年09月20日

265: ◎16番(高橋清男君) 私ちょっとわからないんですが、工事を大きくするということは、今、年次計画平成23年から27年、5カ年計画というのが大体大谷漁港計画のようですが、そういう形の中でしますと、前倒しという表現がいいのかな、例えば平成23年、24年、25年と、少し工事のボリュームを大きくして工事の総額を大きくするのか、それとも工事単価を、工事単価ってさっき

仙台市議会 2011-06-23 平成23年第2回定例会(第6日目) 本文 2011-06-23

まず、今回の解体撤去作業につきましては、私どもと地元の業者の皆様と綿密な打ち合わせを行い、現地調査を踏まえた工事単価を設定した後、適切に発注を行っているところでございます。  解体対象となる家屋等の試算でございますが、約九千棟を見込んでおりまして、そのうち高層マンションを含みます大型物件は約二十棟、その他は一般住宅及び中小事業所と試算しているところでございます。  

気仙沼市議会 2008-09-24 平成20年第18回定例会(第5日) 本文 開催日: 2008年09月24日

3.補助率嵩上げが行われたが、実際の工事単価との格差により自治体負担が増嵩してい    る実態も見られるため、改築や新増築などに当たっても、補助単価補正ルールなどの設    定を行い、きめ細かな対策を講じること。   4.耐震診断も行われていない施設も多く、耐震診断のみの実施についても補助率嵩上げ    などを検討すること。

気仙沼市議会 2007-09-26 平成19年第11回定例会(第4日) 本文 開催日: 2007年09月26日

、または最低制限価格を示すということについては、これは公表すべきではないというふうに思うんですが、そういった意味で、少し飛んでしまいますけれども、最低制限価格については、そうはいっても今公表できないのでありますけれども、適正な価格を設定すべきであるというふうに思っておりますし、予定価格についても、この間、気仙沼市の工事発注については大体登壇して言ったように、設計をすれば大体市の工事設計数量そして工事単価等々

仙台市議会 2007-08-21 総務財政協議会 本文 2007-08-21

単純に考えれば、予定価格の7割5分で上がっていれば、そうするとじゃあそれは縮減率25%ということに、工事単価だけ見た場合なるのですけれども、その辺含めて、このプランの中での達成の実績として、縮減率という範疇で答えたときには、どういった数字の出し方になるのか、ちょっとそこを教えていただきたいのですが。

大崎市議会 2007-07-02 07月02日-09号

それで、工事をするときには入札率がいい、工事単価を下げるという意味合いもあるだろうし、もう1つは、総合的に事業の全体でいかにしたら安く上がるのかということも、当然検証すべきだというふうに思います。最近、何かそれが欠落しているような気がいたしましたので、その辺をぜひ検討して工事費縮減に努めていただいて、安全でいい仕事をぜひやっていただきたいということを申し添えて質疑を終わります。

仙台市議会 1997-09-17 都市整備建設委員会 本文 1997-09-17

1メートル当たりつくるのに300万、これは今の単価ですけれども、それがどのぐらいになるのかわかりませんけれども、伺ったところメートルで計算していくと大体総事業が出ますよと、ただ工事単価も上がっていくので何とも言えませんというお答えだったので、あえて仙台市の負担分は聞きませんけれども、やっぱりそういう大きなお金をかけるわけですから、見直してどうするかということは今本当は必要なんではないかなと思いますけれども

仙台市議会 1995-09-27 平成6年度 決算等審査特別委員会(第6日目) 本文 1995-09-27

17: ◯ガス事業管理者  ガス事業法に関しましてのお尋ねでございますけれども、やはり委員御指摘のように、工事単価あるいは料金につきましては通産大臣の認可を必要といたしますけれども、料金につきましては、また地方自治法という縛りもございまして、二重の規制になっております。

仙台市議会 1995-02-03 東西交通軸促進調査特別委員会 本文 1995-02-03

だってモノレールにするのか、リニアにするのかという形では工事単価は変わりますが、東西交通軸を整備しますと言ったときに、例えば計画が1,000億だったとすれば、それを現時点でやろうとすれば1,500億かかるという変化は私はないと思っているんですね。ある程度の物価の上昇は出るわけですから、それぐらいは計算の中に入れますよ。

仙台市議会 1994-06-23 都市整備建設委員会 本文 1994-06-23

私、素人なものですから、基本的なところを聞いておきたいのですが、工事期間とその工事単価というのは余り関係がないのですか。 18: ◯大黒建設局次長  これは、一定の規模がございますので、作業能力等を判断しながらこの工期というのを決めていかなければならないわけでございまして、コンクリートを一気にどんと打つわけにもまいらないというのが現状でございます。

  • 1