187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2022-09-02 令和4年第127回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年09月02日

職員に対し抗原検査を実施することで、乳幼児・児童及び保護者等の安心、安全な環境を確保する「幼児教育保育施設職員に係る抗原検査キット配布事業」として108万円、児童福祉施設等における感染拡大を防止する観点から、マスクや消毒液などの衛生用品感染防止のための備品購入並び私立認可保育所などに当該費用の一部を支援し、継続的な運営ができるよう環境の整備を図る「保育環境改善等事業」として930万円、市立幼稚園

気仙沼市議会 2021-02-19 令和3年第116回定例会(第5日) 名簿 開催日: 2021年02月19日

          事業人員設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条           例制定について   ○議案第78号 気仙沼指定地域密着型介護予防サービスに係る事業者指定に関する基           準並び事業人員設備及び運営並びに介護予防のための効果的な支援           の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について   ○議案第79号 気仙沼市立幼稚園

気仙沼市議会 2021-02-05 令和3年第116回定例会 目次 開催日: 2021年02月05日

        準を定める条例の一部を改正する条例制定について)………………… 247   議案第78号(気仙沼指定地域密着型介護予防サービスに係る事業者         の指定に関する基準並び事業人員設備及び運営並         びに介護予防のための効果的な支援方法に関する基準         を定める条例の一部を改正する条例制定について)…………………… 248   議案第79号(気仙沼市立幼稚園

気仙沼市議会 2021-02-05 令和3年第116回定例会(第1日) 本文 開催日: 2021年02月05日

定める条例の一部を改             正する条例制定について     ○議案第78号 気仙沼指定地域密着型介護予防サービスに係る事業者指定に関す             る基準並び事業人員設備及び運営並びに介護予防のための効果             的な支援方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定             について     ○議案第79号 気仙沼市立幼稚園

気仙沼市議会 2021-02-05 令和3年第116回定例会(第1日) 名簿 開催日: 2021年02月05日

          事業人員設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条           例制定について   ○議案第78号 気仙沼指定地域密着型介護予防サービスに係る事業者指定に関する基           準並び事業人員設備及び運営並びに介護予防のための効果的な支援           の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について   ○議案第79号 気仙沼市立幼稚園

大崎市議会 2020-12-14 12月14日-04号

年度大崎後期高齢者医療特別会計補正予算   |議案第145号 令和年度大崎介護保険特別会計補正予算   |議案第146号 令和年度大崎水道事業会計補正予算   |議案第147号 令和年度大崎下水道事業会計補正予算   |議案第148号 令和年度大崎病院事業会計補正予算   |議案第149号 大崎地域経済牽引事業促進に係る固定資産税課税免除に関する条例の一部を改正する条例   |議案第150号 大崎市立幼稚園

気仙沼市議会 2020-12-14 令和2年第115回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020年12月14日

幼稚園における預かり保育料についてでありますが、市立幼稚園における預かり保育利用料月額5,000円であり、幼児教育保育無償化に伴い、就労などにより園における保育必要性があると認定された場合は、月内の預かり保育利用日数に450円を乗じた額と、預かり保育料月額5,000円を比較し、小さいほうの額が無償となります。

大崎市議会 2020-12-11 12月11日-03号

年度大崎後期高齢者医療特別会計補正予算   |議案第145号 令和年度大崎介護保険特別会計補正予算   |議案第146号 令和年度大崎水道事業会計補正予算   |議案第147号 令和年度大崎下水道事業特別会計補正予算   |議案第148号 令和年度大崎病院事業会計補正予算   |議案第149号 大崎地域経済牽引事業促進に係る固定資産税課税免除に関する条例の一部を改正する条例   |議案第150号 大崎市立幼稚園

大崎市議会 2020-12-10 12月10日-02号

年度大崎後期高齢者医療特別会計補正予算   |議案第145号 令和年度大崎介護保険特別会計補正予算   |議案第146号 令和年度大崎水道事業会計補正予算   |議案第147号 令和年度大崎下水道事業特別会計補正予算   |議案第148号 令和年度大崎病院事業会計補正予算   |議案第149号 大崎地域経済牽引事業促進に係る固定資産税課税免除に関する条例の一部を改正する条例   |議案第150号 大崎市立幼稚園

大崎市議会 2020-12-08 12月08日-01号

年度大崎後期高齢者医療特別会計補正予算   |議案第145号 令和年度大崎介護保険特別会計補正予算   |議案第146号 令和年度大崎水道事業会計補正予算   |議案第147号 令和年度大崎下水道事業特別会計補正予算   |議案第148号 令和年度大崎病院事業会計補正予算   |議案第149号 大崎地域経済牽引事業促進に係る固定資産税課税免除に関する条例の一部を改正する条例   |議案第150号 大崎市立幼稚園

白石市議会 2020-06-18 令和2年第441回定例会(第4号) 本文 開催日:2020-06-18

来年度の園児募集の時期についてでございますが、例年10月末から11月上旬であり、来年度の令和3年度の市立幼稚園園児募集についても同時期であると認識しておりまして、現在、その日程の調整をしております。  なお、両園での保護者説明会日程については、この新型コロナウイルス感染症拡大防止観点から、開催時期等を慎重に今検討しているところでございます。

東松島市議会 2020-06-11 06月11日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

今回の条例改正については、東松島市立幼稚園に配置している園医等について、学校保健安全法で規定している学校医学校歯科医学校薬剤師職種ごとの名称に基づき、幼稚園医幼稚園歯科医幼稚園薬剤師として条例上の明確化を図るために改正を行うものであります。  詳細については、議案参考資料11ページの資料4―1及び資料4―2をご参照願います。  

石巻市議会 2020-03-12 03月12日-一般質問-08号

次に、預かり保育利用状況につきましては、今年度市内の幼稚園では市立幼稚園1園、私立幼稚園6園で預かり保育を実施しており、利用者の数は無償化前の昨年9月末では市立幼稚園18名、私立幼稚園385名の計403名でしたが、今月末には市立幼稚園18名、私立幼稚園465名の計483名となる見込みであり、無償化前と比較し、市立幼稚園に大きな変化はありませんが、私立幼稚園は80名、17%の増加となる見込みであります

石巻市議会 2020-02-28 02月28日-議案説明・質疑・委員会付託-06号

なお、市立幼稚園につきましては通常どおり開園することとしております。 また、本日厚生労働省から、学校臨時休業に関して保育所放課後児童クラブについての開所要請について通知があり、本市といたしましては新型コロナウイルス感染対策を徹底しながら、保育所及び放課後児童クラブを開所することと決定したところでございます。