8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東松島市議会 2023-01-26 01月26日-01号

それでは、資料は①の令和5年第1回東松島市議会臨時会、議事日程第1号でございます。令和5年1月27日午前10時開議でございます。日程第1、会議録署名議員の指名、議席番号2番、3番、日程第2、会期の決定、本日1日限り、日程第3、議案第1号 令和4年度東松島一般会計補正予算(第11号)について、これにつきましては提案理由説明、質疑、付託を省略して討論、採決を提案させていただきます。  

東松島市議会 2019-06-13 06月13日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

9日には、定例記者会見を開催し、令和元年第3回東松島市議会臨時会に提出する議案を含めた12項目について報道各社に対し説明を行っております。午後からは、石巻地方政策調整会議石巻合同庁舎で開催され、私からは福祉施設マンパワー対策を県に改めて要請しております。  10日早朝には、春の交通安全出動式が行われ、その後早朝街頭指導を行っております。  

東松島市議会 2014-03-10 03月10日-議案説明、質疑、討論、採決-07号

平成24年7月及び11月開会東松島市議会臨時会において請負契約議決を賜り、着手しておりました3件の漁港施設災害復旧工事につきましては、復旧工法変更物価スライドによる単価の見直し等により契約内容変更が生じており、請負業者との協議を行い、各社変更契約を締結いたしております。  詳細につきましては産業部長説明させますので、ご審議の上、ご可決を賜りますようお願い申し上げます。

東松島市議会 2007-02-16 02月16日-議案説明、質疑、討論、採決-02号

財産処分としましては、土地、建物、備品等については石巻市へ承継するものとし、負債については13日開会の第1回東松島市議会臨時会において議決いただきました東松島市30%、石巻市70%の割合により負担するものとしております。また、事務の承継につきましては石巻市が承継し、決算の調製、審査及び認定につきましても石巻市において行うこととなるものです。  

東松島市議会 2006-06-08 06月08日-議案説明、質疑、委員会付託-01号

工事につきましては、平成17年11月24日開会平成17年第3回東松島市議会臨時会、議案第44号をもって請負契約議決を賜り、着手いたしておりますが、県道部改良舗装盛り土材及び排水路工新設変更等に伴う増額を行うものであります。  なお、平成18年5月9日、株式会社橋本道路設計変更協議を行い、5月10日付で増額、4,505万2,350円の仮契約を締結いたしております。  

東松島市議会 2006-02-16 02月16日-議案説明、質疑、委員会付託-01号

昨年5月の第1回東松島市議会臨時会において、選任することについて同意をいただきました5名の教育委員会委員のうち、地方教育行政の組織及び運営に関する法律施行令第20条によりまして、任期が平成18年5月20日までの1年間となっております大塩字樋口21番地7にお住まいの浦山 忠好氏を再度選任することについて同意をいただきたく、提案を申し上げるものでございます。  

  • 1