24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

気仙沼市議会 2022-03-03 令和4年第124回定例会(第7日) 本文 開催日: 2022年03月03日

また、1月のトンガ沖火山噴火に伴う津波注意報によって、県が管理する朝日町の陸閘が閉鎖されましたが、市民に対して事前運用開始のPRが不足していませんでしたか。お伺いいたします。  次に、市管理防潮堤に導入したフラップゲート式陸閘について、視察スポットを用意するなど、その効果を市としても積極的にPRすることで、震災の教訓を伝えるとともに、地元鉄工業界を活性化していくことが期待されます。

東松島市議会 2022-02-15 02月15日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

14日は、トンガ諸島火山噴火により、津波注意報が深夜零時15分に気象庁から発令され、私は午前1時20分に登庁し、午前1時30分から第2回災害対策本部会議を開催し、情報収集及び避難所の開設を指示しました。その後、午前2時30分、午前7時、午前10時、午後零時30分まで、計6回本部員会議を開催しました。午後2時をもって津波注意報が解除されたため、災害対策本部を縮小しました。  

石巻市議会 2020-09-24 09月24日-一般質問・委員長報告・討論・採決-07号

まず、1点目の対象となる原子炉安全性については、従来規制新規制の一番の違いは、福島第一原子力発電所の反省に基づき、火山噴火やテロなどの想定外の外部からの事故要因、シビアアクシデントが盛り込まれたことであります。これまで地震プラント面に重点を置かれていた旧規制から、さらに防潮堤かさ上げや建屋の構造補強がなされることになり、安全性をさらに高めています。

大崎市議会 2019-10-03 10月03日-06号

そこから始まりまして、一定の知識技能を修めた者が防災士として認められるというふうなことになってございまして、身近でできる防災対策、ライフライン、交通インフラ避難所運営応急対策自主防ボランティア活動、そして防災技術救助地震の仕組みや津波火山噴火、風水害土砂災害、火災と災害情報、また公的機関による予報警報ハザードマップ都市防災、BCP等々、かなりの多岐にわたるところを一気に、31

白石市議会 2019-03-07 平成31年第434回定例会(第4号) 本文 開催日:2019-03-07

阪神淡路大震災、8年前になる東日本大震災原発被害、熊本県・北海道での地震被害記憶に新しく、火山噴火とあわせ地球活動期に入ったのではないかと心配されました。  そんな平成時代が過ぎようとしておりますが、新元号に移行する際の行政としての作業をお聞かせいただければありがたいと思います。

仙台市議会 2019-02-14 平成31年第1回定例会(第2日目) 本文 2019-02-14

国では、東日本大震災教訓南海トラフ地震首都直下型地震火山噴火、大型台風などの自然災害の発生のおそれから、事前防災及び減災、その他迅速な復旧・復興に資する施策を総合的かつ計画的に実施するためとして、強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災減災等に資する国土強靭化基本法を制定し、各自治体に対し、それに基づく国土強靭化地域計画策定を促しています。  

仙台市議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第4日目) 本文 2018-12-14

今や日本列島は、地震津波を初め、台風豪雨竜巻火山噴火、豪雪、熱暑など、いつ、どこで、どんな災害が起こるかわからない状況です。最近でも北海道胆振東部地震西日本豪雨、大阪府北部地震など、記憶に新しいところです。被災し犠牲になられた皆様に、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。  地震津波原発と甚大な被害だった東日本大震災から、七年九カ月が過ぎました。

仙台市議会 2015-03-06 平成27年 意見書第02号 2015-03-06

しかし、日本火山学会原子力問題対応委員会は、火山噴火リスクについて、噴火予測限界や曖昧さを踏まえて見直しを求める提言をまとめています。さらに、原子力発電所から概ね30km圏は、緊急時防護措置準備区域UPZ)として原子力災害対策を重点的に実施すべき地域とされ、当該地域を含む地方公共団体広域避難計画策定が義務付けられましたが、国や原子力規制委員会はこの計画策定には関与していません。

仙台市議会 2015-03-06 平成27年第1回定例会(第9日目) 本文 2015-03-06

しかし、日本火山学会原子力問題対応委員会は、火山噴火リスクについて、噴火予測限界や曖昧さを踏まえて、見直しを求める提言をまとめています。  さらに、原子力発電所からおおむね三十キロ圏は、緊急時防護措置準備区域UPZ)として原子力災害対策を重点的に実施すべき地域とされ、当該地域を含む地方公共団体広域避難計画策定が義務づけられましたが、国や原子力規制委員会は、この計画策定には関与していません。

白石市議会 2015-02-23 平成27年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2015-02-23

これは蔵王山火山噴火対策として市内全世帯に配布をする火山灰の収集袋、灰を取り除く業務従事者用のゴーグルを備蓄するほか、災害時の安否確認を迅速に行うための安否確認フラッグを全世帯に配布するとともに、計画的に備蓄をしております飲料水3,840本、備蓄食料4,500食のほか、フロアマット200枚など避難所での生活必需物資購入費でございます。  

白石市議会 2014-12-15 平成26年第413回定例会(第3号) 本文 開催日:2014-12-15

蔵王山火山噴火緊急減災対策砂防計画検討委員会のことを示しているというふうに思っております。これは蔵王山研究者のまず第一人者である山形大学伴教授を初めとする学識経験者、また仙台管区気象台山形地方気象台あと東北地方整備局あと宮城県、山形県の関係市町、3市3町からなる検討委員会で構成をされております。事務局は、東北地方整備局新庄河川事務所が務めている組織であります。  

仙台市議会 2014-12-11 平成26年第4回定例会(第6日目) 本文 2014-12-11

また、地震水害だけでなく、火山噴火も各所で発生し、小笠原の西之島では、昨年噴火が発生し、今もなお噴火し続けています。ことし九月には、御嶽山で五十七名が亡くなり、六名の方が行方不明となる火山噴火も起きました。このように、日本列島、またその近辺で変動などから、いつ何時大地震が発生するか全くもって読めない状況であるわけですから、行政としては手をこまねいていてはならないのです。  

大崎市議会 2012-10-01 10月01日-06号

その中には、具体的には、さいたま市であり得るのかなと思うのですけれども、火山噴火だとか竜巻だとか、やっぱりなかなかこれまで余り想定に入っていなかったようなことが含まれていますけれども、何でもということではないのですけれども、やはり今言ったように、土砂崩れだけではなくて、火山噴火もこの地域もないとは言えないわけですから、火山噴火だけではなくて、その火山ガスによる遭難者人的被害なんていうのも多分あると

大崎市議会 2012-06-25 06月25日-05号

また、地震津波のほかにも台風集中豪雨火山噴火危険性もあり、日本自然災害列島と言っても過言ではありません。 こうした自然災害の脅威をなくすことはできませんが、しかし被害を未然に防止することや低減することは可能であります。その取り組みとして、大きく3つあります。まず、自分自身でみずからを守る自助、そして2つ目地域や身近な人で助け合う共助3つ目行政による公助があります。

白石市議会 2011-06-22 平成23年第393回定例会(第3号) 本文 開催日:2011-06-22

防災士は、主として地震水害火山噴火、土砂災害などの災害において、公的機関民間組織、個人と力を合わせて、災害時はもちろん平常時においては防災知識技能を生かして、その防災組織啓発に当たるほか、大災害に備えた自助共助活動等の訓練や防災救助等技術の錬磨などに取り組みます。

  • 1
  • 2