3299件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

それで、定住化促進事業、空き家を利用したものも含めて、今ワンステップの窓口移住コーディネーターというのを設置しています。それで、その部分を含めた予算化が当初の予算で約2,996万9,000円という形で出ているのですけれども、その移住コーディネーター設置で評価される部分というのはどれぐらいあったのかというのを。 ○副議長熊谷昌崇) 復興政策課長

東松島市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

(3)、初期においては、窓口での市民向けサービス等DX活用等が予想されますが、職員勤務環境に対してのデジタル化に関しては、デジタル推進課が課をまたいで横断的に活動しなければならないと思慮します。デジタル推進課活動範囲内容はどのようになるか。  (4)、DX推進に関しては、市長部局のみ実行しても意味がありません。

東松島市議会 2022-09-30 09月30日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

具体的には、交付申請の機会を拡充するため、市役所以外の窓口として市民センター等での受付を開始するほか、国のマイナポイント事業に係るマイナンバーカード交付申請期限が今年の12月末まで延長されたことにより、今後申請者の増加が見込まれるため、受付対応等を行うための会計年度任用職員を2名増員するものであります。  

気仙沼市議会 2022-09-20 令和4年第127回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年09月20日

次に、地域包括ケアシステムの構築に向けて果たすべき当院の役割や機能についてでありますが、令和2年4月に「地域医療連携室」「医療相談室」「がん相談支援室」を「総合患者支援センター」に再編・統合し、窓口を一本化することで利用者利便性及び医療機関介護事業所との連携の向上を図っております。  

気仙沼市議会 2022-09-15 令和4年第127回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年09月15日

情報通信利活用についてでありますが、本市のこれまでのデジタル化への取組と活用については、誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化に向け、市民対象としたスマホ教室開催マイナポイント支援窓口設置などとともに、市内企業デジタル化に向けた支援施策として、LDX促進事業において専門人材活用推進事業などを展開してきたところであります。  

東松島市議会 2022-09-14 09月14日-一般質問-04号

市民へのマイナンバー制度の浸透については、これは現在本市はどちらかというと若干下回っておりましたので、9月1日号の市報で見開きの2ページの特集記事を掲載して、要するにマイナンバー登録をお願いしているわけですし、そのほかに東松島市の夏まつりにおいて、マイナンバーカードを普及するための広報のブースを設置したり、チラシの配布を行っておりますし、9月11日の日曜日には市のコミュニティセンターを会場に出張申請窓口

東松島市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

私が市長に就任した以降は、私は大分職員が笑顔でサービス市役所に来た方の対応をする1階の窓口を含めて、多くの皆さんから評価いただいてはきているのです。そして、全体としても市役所の周辺の草取りとかも、あと例えば雪が降ったときに職員が雪かきをするとか、様々な形で今本市職員は、私からあんまり言われなくても、そういうことについては大分浸透してきているなとは思っているのです。

気仙沼市議会 2022-06-27 令和4年第126回定例会(第7日) 本文 開催日: 2022年06月27日

この点におきましては、ちょっと我々も非常に反省すべき点がございまして、1日で超えるというものはなかなかちょっと想定ができませんでしたので、これまでと同様、13日という申請開始日を設定して、それは原則的に郵送でという条件で募集しておりましたが、例えば、その前の日までに郵送で届いた分であるとか、または窓口で受け付けた分につきましては、例えば、それを返して、また申請していただいたり、また窓口に、高齢者の方

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

地域協議会活性化といいますか、それを目指すというような今内容かと思いますので、それでよろしいのかどうか、伺いたいと思いますし、私個人的にはといいますか、それぞれの生い立ちもありますけれども、何度も今までも質問でも言ってまいりましたが、本吉地区においては公民館まちづくりの中心であったということの経緯もありまして、本吉地区においては、もちろんまち協とかは必要なわけですけれども、公民館公民館行政窓口

東松島市議会 2022-06-17 06月17日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

審査では、条例策定を担当した防災課より条例内容説明があり、審査の過程で、本市相談窓口設置状況市内民間支援団体の現状と同団体が設立された場合の団体への支援内容などについて確認を行いました。  また、犯罪被害者等への支援は、見舞金を支給するだけではなく、いろいろな角度での対応が必要であることや、相談窓口設置されていることを広く市民へ周知すべきとの意見が出されました。  

東松島市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-04号

そのやり方なのですけれども、若者はSNS見ていますので、あまり新聞とかテレビは見ない傾向にありまして、SNSで事前窓口を設けるとか、あと成人式の場で注意喚起の寸劇で分かりやすく告知するとか、そういった何か工夫しながら注意喚起していったらいかがかなと思うのですけれども、いかがでしょうか。 ○議長小野幸男) 市長

気仙沼市議会 2022-06-10 令和4年第126回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年06月10日

移住定住促進については、移住定住支援センターMINATO窓口として、ワンストップ対応するとともに、ふるさとワーキングホリデー市営住宅等活用したお試し移住事業を引き続き実施してまいります。  また、東京都有楽町に設置した「気仙沼・久慈・福島情報ステーションおかえり館」において、特産品販売観光情報発信移住定住相談受付などを行い、首都圏での本市魅力発信に努めてまいります。  

東松島市議会 2022-06-08 06月08日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

具体的な支援施策については、犯罪被害者等の負担や苦痛を軽減できるよう総合相談窓口の運営や見舞金等を支給するなど、必要な対策を実施するものであります。  これらの支援施策等を実施することにより、犯罪被害者等被害の回復、軽減を図りつつ、かつ犯罪被害者等を支える地域社会の形成を図ることで、市民が安全で安心に暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目指すものであります。  

気仙沼市議会 2022-02-25 令和4年第124回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年02月25日

まず、ネット予約関係でございますが、4月1日からの導入については、少しお時間いただくことになると思いますので、現在のところで窓口対応にならざるを得ないのかなと思ってございます。  それから、指定管理関係でございますが、令和4年度については直営で維持管理する必要があるかなと思ってございます。

東松島市議会 2022-02-25 02月25日-会派代表質問-05号

厚生労働省では、かかりつけ医など、市町村ワクチン接種全般を取り扱う窓口相談してほしいという厚生労働省のほうの話の文言なのです。つまり市町村のほうで、その辺の諸課題については対応してくださいというふうな話なのですが、そういうふうな形の対応、つまりいろんな相談を受けたときの対応というふうなものについて、市のほうとしては対応できる体制というふうなものは取っているかどうかを確認したいと思います。