78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-20 12月01日-01号

市民利便性向上及びマイナンバーカード普及促進を図るため、税証明コンビニ交付実施に係るシステム改修等に要する経費を計上いたしました。 マイナンバーカード利用した証明書自動交付利便性の周知を図るため、庁舎に多機能端末機を設置することとし、所要の額を計上いたしました。 次に、民生費について申し上げます。 

唐津市議会 2022-10-04 10月04日-10号

◆6番(大宮路美奈子君) それでは、コンビニ交付導入事業費繰越明許分)より再質疑をいたします。 施策成果説明書に、コンビニ交付利用実績が載っておりましたが、利用率が低いと感じました。この要因をどのように捉えているのかお伺いします。 ○議長笹山茂成君) 緒方市民環境部長。          (市民環境部長 緒方俊寿君登壇) ◎市民環境部長緒方俊寿君) 再質疑に答えいたします。 

唐津市議会 2022-10-03 10月03日-09号

合計で15万5,544件、そのうち本庁が11万1,299件、市民センターが3万4,978件、出張所が4,349件、郵便局が2,000件、それから令和3年度は10月から開始して、コンビニ交付を開始しておりますので、こちらの実績が2,918件となっております。 以上のように、令和3年度の全体の取扱件数に占めます出張所取扱件数の割合は、届出に関しましては約0.3%、証明書では2.8%でございます。 

鳥栖市議会 2022-03-23 03月01日-01号

基幹系情報システム内部情報系システム及びコンビニ交付システムの運用に要する経費を計上いたしました。 情報システム標準化共通化比較検討行政手続オンライン化検討及びRPAの導入など、自治体DX推進に要する経費を計上いたしました。 子育て世帯への支援を拡充した地方創生移住支援事業を県とともに実施するため、所要の額を計上いたしました。 

鳥栖市議会 2022-03-14 03月15日-06号

審査の過程において各委員から、市たばこ税補正の経緯及び要因について、原子力広報紙配布委託金の計上時期について、工業統計調査委託金減額理由について、財産収入基金利子及び公債費の一時借入金利子見込み減額理由について、ふるさと寄附金減額理由及び今後の見込みについて、情報管理費コンビニ交付システム利用料減額理由について、会計管理費旅費及び負担金に関し、コロナ禍で研修が受けられなかったことについての

鳥栖市議会 2022-03-08 03月09日-03号

鳥栖市の市役所を見てみますと、個人向け住民票コンビニ交付ができるようにするとか、あるいは市民課で待ち時間の見える化がもうなされたり、あるいは事業者向けでは、電子入札制度導入したりとか、DXデジタルトランスフォーメーション化に向けて、各課、本当にいろいろ創意工夫しながら、やっていただいてるなというふうに思っているところでございます。 

唐津市議会 2022-03-04 03月04日-02号

本市でもICTを利用した非接触での取り組みといたしまして、これまで市役所等窓口交付していた住民票印鑑証明書等コンビニ交付事業令和3年10月から実施しておりますが、現状では、市の行政手続のうち、オンラインでの手続が可能なものがないなど、オンライン申請システム導入が進んでいない状況でございます。 

唐津市議会 2021-09-13 09月13日-05号

なお、マイナンバーカード利用した住民票印鑑証明書コンビニ交付につきましては10月から予定されているところでございます。 さらに、窓口支払いキャッシュレス対応につきましても、現在、検討を進めているところでございます。 いずれにいたしましても、このような取り組みにより市民の皆様の負担を軽減したいと考えております。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 進藤健介議員

唐津市議会 2021-09-09 09月09日-03号

今回の手数料条例の一部改正は、各種証明書コンビニ交付サービスの開始に伴うものですが、コンビニ交付のメリットの一つとして、通常の窓口交付よりも50円安くなっています。この50円安くするという考え方についてお伺いいたします。 最後に、議案第85号、唐津市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例制定についてお尋ねします。 

唐津市議会 2021-09-01 09月01日-01号

使用料及び手数料戸籍住民基本台帳手数料及び税務手数料につきましては、コンビニ交付サービス実施に伴う証明書交付手数料の引下げにより減額を行うものでございます。 次の国庫支出金から6ページの繰入金までは減額補正分及び財源構成分を除き、先ほど説明いたしてまいりました歳出特定財源としてそれぞれ計上いたしております。 

みやき町議会 2021-06-16 2021-06-16 令和3年第2回定例会(第5日) 本文

これにつきましては、コンビニ交付システム改修委託料で、現在コンビニエンスストアにおいて戸籍付票交付ができますが、デジタル手続法による住民基本台帳法の一部改正に伴い、戸籍付票のうちに記載事項が追加されることによるシステム改修委託料でございます。  17ページをお願いします。  款3.民生費、項2.児童福祉費、目1.児童福祉総務費につきましては、補正額117,022千円の増額でございます。