559件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-10-06 09月01日-01号

補正予算総額歳入歳出とも、それぞれ9億4,050万5,000円でございまして、これを既決予算と合わせますと、本年度予算総額は350億5,415万5,000円となります。 以下、補正予算の主なものについて申し上げます。 まず、民生費について申し上げます。 高齢者福祉につきましては、高齢者福祉施設の改修に要する経費を助成することとし、所要の額を計上いたしました。 

唐津市議会 2022-06-10 06月10日-03号

そして、この、そういうふうなことになると予算総額が膨大に膨らんで、唐津市の財政計画収支見通しと数値が大きく変わってまいります。整合性を保つ、これは無理が生じるというふうに思いますが、現在の財政計画期間令和年度まででありますが、次の計画策定において収支見通しをどのようにしていくのか、その考え方についてお伺いしたいと思います。 ○議長笹山茂成君) 草野財務部長。          

鳥栖市議会 2022-04-14 12月14日-06号

補正予算総額は、歳入歳出ともそれぞれ3億5,260万2,000円でございまして、これを既に提出しております補正予算と合わせますと、本年度予算総額は365億8,721万6,000円となります。 以下、補正予算内容について申し上げます。 まず、総務費について申し上げます。 災害時の防災拠点となる新庁舎の整備につきましては、資材価格等の高騰の影響に伴い、事業費補正いたしました。 

鳥栖市議会 2022-04-10 06月16日-06号

既に提出をしております補正予算と合わせ、本年度予算総額は341億1,365万円となります。 以下、補正予算の主なものについて申し上げます。 まず、総務費について申し上げます。 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止と、新たな生活様式への対応及び各種教室イベント等への市民の参加機会の拡充と情報共有の充実を図るため、事業実施状況等動画配信に要する経費を計上いたしました。 

唐津市議会 2021-12-08 12月08日-03号

そこで、今回の補正後の予算総額は、ふるさと寄附金基金寄附金が55億759万円、ふるさと寄附金積立金が25億3,949万6,000円とのことですが、それぞれの算出方法をご説明ください。 これで、1回目の質疑といたします。 ○議長笹山茂成君) 畔田経済観光部長。          (経済観光部長 畔田浩貴君登壇) ◎経済観光部長畔田浩貴君) 大宮路議員のご質疑にお答えいたします。 

鳥栖市議会 2021-12-01 12月16日-08号

補正予算総額は、歳入歳出ともそれぞれ7億377万1,000円でございまして、既に提出しております補正予算と合わせますと、本年度予算総額は313億561万2,000円となります。 また、市議会議員及び特別職職員期末手当、並びに職員の給与の改定等につきましては、一般会計国民健康保険特別会計水道事業会計及び下水道事業会計の各議案において所要の額を補正いたしました。 

唐津市議会 2021-09-13 09月13日-05号

◆24番(進藤健介君) カーボン式複写式のやつは、ご丁寧に1年間の予算総額も書くようになっているわけです。そして、今回、入れたから、その金額を差し引いて予算の残高が幾らになるように書くようになっとるわけです。 何回か見せてもらったら真面目に書いてあるところがあるわけです。書いていないところもあるわけです。僕は書く必要性があるのかなと思うし、システムの中でそれを見れば、自分たちは。