6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

みやき町議会 2019-03-13 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第4日) 名簿

綾部神社周辺整備について          │町     長┃ ┃  │       │ 佐賀重要無形文化財に指定の旗上げ・旗下ろし │担 当 部 長┃ ┃  │       │ 神事を契機に、町観光事業のさらなる活性化図 │担 当 課 長┃ ┃  │       │ るため                    │       ┃ ┃  │       │ (平成29年9月・平成30年3月議会継続質問

みやき町議会 2017-03-13 2017-03-13 平成29年第1回定例会(第4日) 名簿

稼働時間は     │           ┃ ┃  │       │ 3)コールセンター従業員及びお客様の駐車場 │           ┃ ┃  │       │ 4)コールセンターへのエレベーター使用エレ  │           ┃ ┃  │       │  ベーター使用時のセキュリティ確保は(平成28 │           ┃ ┃  │       │  年12月定例会継続質問

みやき町議会 2016-09-08 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第2日) 名簿

今後の取り組みは   │         ┃ ┃  │       │2.みやき町交通安全対策について        │町     長  ┃ ┃2 │3番 田中俊彦│ 1)町内の町・県・国道に表示されている道路標識│部     長  ┃ ┃  │       │  消えたり消えかかっている箇所の補修の進捗状 │課     長  ┃ ┃  │       │  況と今後の対応は(平成27年12月の継続質問

唐津市議会 2015-12-10 12月10日-04号

次に、2番目の質問ですが、これは9月議会からの継続質問です。歴史文化の薫るまちづくりについてです。 9月議会都市計画マスタープラン、第2次総合計画中心市街地活性化基本計画では、どの計画歴史文化の素材を活用してまちづくりを行っていくとうたわれておりまして、唐津市の中心市街地での根幹的な理念だと思われます。

みやき町議会 2013-12-16 2013-12-16 平成25年第4回定例会(第5日) 名簿

┏━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┓ ┃順位│ 議 員 名 │        質 問 要 旨         │答 弁 者┃ ┣━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━┫ ┃  │       │1.みやき庁舎街路樹改植には万全を期せ     │町   長┃ ┃  │       │  (6月議会よりの継続質問

みやき町議会 2013-12-16 2013-12-16 平成25年第4回定例会(第5日) 本文

これは6月議会よりの継続質問進捗状況の確認です。  中原庁舎正門へ通じる道路左右に16年前植栽された桜並木は生育不良となり、枯死寸前が多数となって見苦しいので、再発防止を含めて最善策を要望した。その後、見積もり、入札が進んでいると聞くが、進捗状況を伺う。  (1)、総括しますと、16年間の機会損失を二度と繰り返すな、失われた16年間の空白を二度と繰り返してはいけないということです。  

  • 1