38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

今は亡き小沢綱雄先生早川武男先生原田正八郎先生、そして福島 勇先生、さらにはまだ御健在で御指導いただいております上田英文先生等々、本当に諸先輩方においては厳しい御指導を賜り、厳しい御指導を賜ったことが、今日、私が議会人としての矜持を皆さんから御教示いただいたものと、改めて重ねて感謝をするわけであります。  

甲府市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第5号) 本文

私の議員になる少し前に、早川武男先輩と、込山貴雄同じく大先輩くじを引かれて20票対20票ということを聞いたことがありましたけれど、私がこの場でくじを引くようなことになろうとは夢にも思いませんでした。  ただし、選ばれたということで、本当に感謝申し上げながら責任の重さを感じているところでございます。  

甲府市議会 2003-03-01 平成15年3月定例会(第6号) 本文

長い勤務の中で印象に残りましたことは、今は亡き早川武男委員長のもとで地方行財政に関する調査特別委員会担当として、また平成10年には議会運営に関する調査研究委員会担当として、2度にわたりまして議会が進めました行政改革の仕事に携わることができたことでございます。  これからは市民の一人として、甲府市の発展に役立つよう心がけてまいる所存でございます。

甲府市議会 1998-09-01 平成10年9月定例会(第4号) 本文

あわせて同窓生並びに議会の大先輩でありました故・早川武男議員教育への情熱と並々ならぬ尽力に深く敬意を表するところであります。  次に、グラウンドについての要望をいたします。  生徒の教育の場であります、言いかえれば教室でありますグラウンドにつきましては、1月15日の近年例を見ない大雪の後、商業高校へ所用で伺ったところ、グラウンドの整備の悪さに驚いたのであります。

甲府市議会 1998-06-01 平成10年6月定例会(第5号) 本文

私は、昭和34年、本年3月急逝されました故早川武男議員とともに市政に参画して以来10期、この間市政発展に微力を尽くしてまいりました。きょう、この議場に早川議員が在席していないことを心から寂しく思う次第であります。  しかし間もなく21世紀、新時代を迎えようとしております。きょう私は早川議員の意思も尊重し、我が愛すべき郷土甲府市のため、全議員と諮り円滑な議会運営に務めてまいる所存であります。  

甲府市議会 1997-09-01 平成9年9月定例会(第1号) 本文

 駒木  明君を 18番へ  23番 原田 英行君を  8番へ  25番 海野平八郎君を 26番へ  26番 末木 隆義君を 27番へ  27番 飯沼  忠君を 30番へ  28番 金丸 三郎君を 22番へ  29番 川名 正剛君を 31番へ  30番 森沢 幸夫君を 28番へ  31番 依田 敏夫君を 32番へ  32番 宮川 章司君を 29番へ  33番 堀口 菊雄君を 34番へ  34番 早川 武男

甲府市議会 1996-12-01 平成8年12月定例会(第4号) 本文

次に、早川武男君、上田英文君、飯沼 忠君は、一身上都合により本日欠席する旨の届け出がありました。  以上で報告を終わります。  これより日程に入ります。  日程第1から日程第9まで9案及び日程第10市政一般についての質問一括議題といたします。  これより12月13日に引き続き、上程議案全部に対する質疑及び市政一般質問を行います。  新政クラブ一般質問を行います。原田英行君。  

甲府市議会 1996-06-01 平成8年6月定例会〔議案審議結果〕

甲府地区広域行政事務組合議会│     │  〃  │依田 敏夫   │ │      │議員補欠議員の選挙について│     │     │末木 隆義   │ │      │              │     │     │原田 英行 当選│ ├──────┼──────────────┼─────┼─────┼────────┤ │      │              │     │     │早川 武男

  • 1
  • 2