431件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2022-12-02 12月02日-01号

定例会に提出された議案は、決算認定3件でありました。 審議に入る前に任期満了による本町の組合議員構成改選に伴い、一瀬正議員、依田十造議員東研議員と、私、齋藤美佐が当組合議員に選出されたことが報告されました。 それでは、議案内容について報告いたします。 はじめに、令和年度一般会計歳入歳出決算認定について報告いたします。 

富士吉田市議会 2022-09-29 09月29日-03号

について   第2 議案第34号 令和年度富士吉田市立病院事業会計決算認定について   第3 議案第35号 令和年度富士吉田水道事業会計決算認定について   第4 議案第36号 令和年度富士吉田下水道事業会計決算認定について             決算特別委員会委員長報告   第5 議案第37号 富士吉田市の議会議員及び長の選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正について   

市川三郷町議会 2022-09-09 09月09日-02号

認定第1号 令和年度一般会計特別会計決算認定では、一般会計歳出款土木費にて、橋梁長寿命化修繕工事費が執行されたが、何橋かとの質問に対し、令和年度は1橋のみ、との答弁がありました。 8款消防費では防災備蓄倉庫設置工事費の執行があったが、どこの防災倉庫かとの質問があり、六郷の葛籠沢区との答弁がありました。 

富士吉田市議会 2022-09-07 09月07日-01号

天野義仁君   課長補佐      奥脇茂樹君    臨時職員      林 純司君---------------------------------------議事日程第1号   第1 会議録署名議員指名について   第2 会期決定について   第3 報告第11号 継続費精算報告書について(令和年度富士吉田一般会計)   第4 議案第33号 令和年度富士吉田一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定

市川三郷町議会 2021-12-02 12月02日-01号

定例会に提出された議案は、決算認定3件および人事案件1件でありました。 審議に入る前に4月に行われました昭和町議会議員構成改選に伴い、新たに海野豊議員河住保茂議員が当組合議員に選出されたことが報告されました。 次に、議会運営委員の選任が行われ新たに河住保茂議員が選任されました。 それでは、議案内容について報告いたします。 はじめに、令和年度一般会計歳入歳出決算認定について報告いたします。 

富士吉田市議会 2021-09-30 09月30日-03号

について   第2 議案第45号 令和年度富士吉田市立病院事業会計決算認定について   第3 議案第46号 令和年度富士吉田水道事業会計決算認定について   第4 議案第47号 令和年度富士吉田下水道事業会計決算認定について             決算特別委員会委員長報告   第5 議案第48号 富士吉田税条例等の一部改正について   第6 議案第51号 令和年度富士吉田一般会計補正予算

富士吉田市議会 2021-09-09 09月09日-01号

号   第1 会議録署名議員指名について   第2 会期決定について   第3 報告第8号 継続費精算報告書について(令和年度富士吉田一般会計)   第4 報告第9号 継続費精算報告書について(令和年度富士吉田市立病院事業会計)   第5 報告第10号 継続費精算報告書について(令和年度富士吉田水道事業会計)   第6 議案第44号 令和年度富士吉田一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定

甲斐市議会 2021-02-17 03月02日-01号

定例会内容につきましては、専決議案令和年度決算認定、令和年度補正予算議案条例議案人事案件議案でありました。 初めに、議案第8号 専決処分については、国母公園管理事務所エントランスの屋根が破損し、緊急の防水工事が必要であり、議会を招集するいとまがないために専決処分をしたものであり、補正額は77万円を追加し、歳入歳出それぞれ1,742万円とするものでありました。 

甲州市議会 2020-09-29 09月29日-04号

第9号 令和年度甲州大藤財産特別会計歳入歳出決算     ◯認定第10号 令和年度甲州神金財産特別会計歳入歳出決算     ◯認定第11号 令和年度甲州萩原山財産区特別会計歳入歳出決算     ◯認定第12号 令和年度甲州市竹森入財産特別会計歳入歳出決算     ◯認定第13号 令和年度甲州市岩崎山保護財産管理会特別会計歳入歳出決算  第4 公営企業会計等決算審査特別委員会付託事件

大月市議会 2020-09-29 09月29日-委員長報告・質疑・討論・表決-03号

の件」から認定第8号「令       和元年度大月後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定の件」まで、委員長報告、       質疑、討論、表決 日程第 3 議案第43号 動産購入の件(小中学校ICT機器購入) 日程第 4 議案第44号 動産購入の件(児童生徒1人1台端末購入) 日程第 5 意見書案第1号 教職員定数改善、少人数学級推進、及び義務教育費国庫負担制度拡       充を図るための意見書

富士吉田市議会 2020-09-28 09月28日-03号

について   第2 議案第57号 令和年度富士吉田市立病院事業会計決算認定について   第3 議案第58号 令和年度富士吉田水道事業会計決算認定について             決算特別委員会委員長報告   第4 議案第59号 富士吉田税条例等の一部改正について   第5 議案第61号 令和年度富士吉田一般会計補正予算(第8号)             総務経済委員会委員長報告   第6

山梨市議会 2020-09-28 09月28日-04号

について                                    計1件     議案第77号 令和年度山梨国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について     議案第78号 令和年度山梨後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について     議案第79号 令和年度山梨市交通・火災災害共済事業特別会計歳入歳出決算認定について     議案第80号 令和年度山梨浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定

都留市議会 2020-09-25 09月25日-03号

)     議第51号 令和年度都留下水道事業会計補正予算(第1号)     請願第1号 教職員定数改善、少人数学級推進、及び義務教育費国庫負担制度拡充を図るための請願書     請願第2号 「女性の健康についての包括的支援に関する法律」の制定を求める請願日程第2 認第1号、認第2号及び認第3号(以上3件一括上程)     決算特別委員長報告     認第1号 令和年度都留市各会計歳入歳出決算認定

中央市議会 2020-09-25 09月25日-04号

の件  日程第13 議案第64号 令和年度中央国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定の件  日程第14 議案第65号 令和年度中央後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定の件  日程第15 議案第66号 令和年度中央介護保険特別会計歳入歳出決算認定の件  日程第16 議案第67号 令和年度中央地域包括支援センター特別会計歳入歳出決算認定の件  日程第17 議案第68号 令和年度中央簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定